著者のコラム一覧
小田桐誠立教大学・武蔵大学非常勤講師

1953年青森県生まれ。出版社勤務を経て79年から著述業に専念。著書に「ドキュメント生協」「消えたお妃候補たち」「PTA改造講座」「テレビのからくり」「NHKはなぜ金持ちなのか?」など。07年9月から15年3月までBPO「放送と青少年に関する委員会」委員を務める。

タレント深沢邦之 力の入る解説するも締め方が物足りない

公開日: 更新日:

診断結果は…【可】

 明大在学中に萩本欽一主宰のコメディアン養成塾に入り、お笑いコンビTake2でデビューした深沢邦之。レギュラーはTBS系日曜13時「噂の!東京マガジン」。

 20日、深沢は「ウワサの現場」コーナーのリポーターを務めた。テーマは20年に予定される羽田発着枠増大に伴う都心上空を飛ぶ新飛行ルートについて。この話題は一昨年、昨年も深沢が担当した。渋谷―大井町―京浜島を飛ぶ「西ルート」では大井町を東京タワーより低い高さ300メートルで飛ぶ。新宿区―白金タワーの「東ルート」では明治神宮がはっきり見える。

 12年以降、胴体パネルやアンテナの落下物事故が21件あったとのデータが示され、白金地区の町会長は「住民のことはまったく考えていない」と怒り心頭。15時から18時の間に42機が飛ぶことになる「西ルート」の住民も危機感を募らせる。

「みなさん怒っています。訴訟を起こして国が(発着枠を増やさないと)約束したから、訴訟を取り下げたわけですから。国は将来のことまで約束したわけではないと言っていますが」と深沢の解説に力が入る。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 2

    NHK「昭和16年夏の敗戦」は見ごたえあり 今年は戦争特別番組が盛りだくさん

  3. 3

    永野芽郁が“濡れ場あり”韓流ドラマで「セクシー派女優転身、世界デビュー」の仰天情報

  4. 4

    有本香さんは「ロボット」 どんな話題でも時間通りに話をまとめてキッチリ終わらせる

  5. 5

    海星・陣内優翔は長崎県初の“完全男”だが…スカウトが「上位獲得」を渋るワケ

  1. 6

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  2. 7

    綾瀬はるか3年ぶり主演ドラマ「ひとりでしにたい」“不発”で迎えた曲がり角…女優として今後どうする?

  3. 8

    中山美穂「香典トラブル」で図らずも露呈した「妹・忍」をめぐる“芸能界のドンの圧力”

  4. 9

    長崎を熱狂させた海星・酒井圭一さんが当時を語る…プロ引退後はスカウトとして大谷翔平を担当

  5. 10

    安藤サクラ「柄本佑が初めて交際した人」に驚きの声…“遊び人の父”奥田瑛二を持つ娘の苦悩