若き日は俳優志望 いっこく堂さん語る“腹話術師への転機”

公開日: 更新日:

 それで原点に返り、もう一度俳優になろうと思い、最初に無名塾を受験。神保悟志さんらとともに最終面接まで残ったものの、残念ながら落ちてしまいました。次に「入団に際してお金がかからない」という単純な理由で、故・宇野重吉さん率いる劇団民藝を受けたところ、約30倍の倍率をくぐり抜け、晴れて入団できたのです。

 ところが、芝居は好きですから不満はなかったものの、若手の仕事である大道具・小道具が大の苦手。「このままじゃ……」と考え始めていた矢先でした。

 長野県松本市で公演があり、その晩は親睦と慰労会を兼ねて宿泊先の旅館で、米倉さん主催の余興大会をやったんです。他の劇団員がコントを演じる中、昔取ったきねづかのモノマネを披露したところ大受け。米倉さんから、賞金とともに先ほどの言葉もいただいたのです。

 これで、俄然ピン芸に目を向けるようになり、新聞記事をベースに、あえて沖縄言葉で話す漫談をつくって米倉さんのもとへ日参。批評していただいて、しゃべりの技術を磨きました。


 かといって、モノマネで食えるとは思わなかったですね。以前失敗してるので、同じ轍は踏めません。そんな時に、ふと脳裏に浮かんだのが中学2年の時に、テレビで見た婦人警官演じる交通腹話術でした。誰もが知ってはいるけれど、全然メジャーではない。ライバルが少なければ、一番になりやすい……。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  2. 2

    7代目になってもカネのうまみがない山口組

  3. 3

    巨人・田中将大と“魔改造コーチ”の間に微妙な空気…甘言ささやく桑田二軍監督へ乗り換えていた

  4. 4

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  5. 5

    打者にとって藤浪晋太郎ほど嫌な投手はいない。本人はもちろん、ベンチがそう割り切れるか

  1. 6

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  2. 7

    DeNA藤浪晋太郎がマウンド外で大炎上!中日関係者が激怒した“意固地”は筋金入り

  3. 8

    収束不可能な「広陵事件」の大炎上には正直、苛立ちに近い感情さえ覚えます

  4. 9

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  5. 10

    吉村府知事肝いり「副首都構想」に陰り…大阪万博“帰宅困難問題”への場当たり対応で露呈した大甘な危機管理