「江戸むらさき」磯山良司さんが実家ラーメン店で働くワケ

公開日: 更新日:

 NHKの人気お笑い番組だった「爆笑オンエアバトル」からは、タカアンドトシ、ますだおかだ、博多華丸・大吉ら数々の人気芸人が生まれた。お笑いコンビ「江戸むらさき」もゴールドバトラーに認定された実力派だ。だが、今年3月末で活動休止。ボケ役の磯山良司さんの“今”を直撃した。

  ◇  ◇  ◇

「いらっしゃいませ。奥へどうぞー」

 茨城県常総市。ラーメン店「麺くら 石下店」へ行くと、黒いTシャツに濃紺のエプロン、野球帽を逆向きにかぶった磯山さんに迎えられた。

 場所は、首都圏中央連絡道・常総ICから北へ3キロ弱。関東鉄道・南石下駅から徒歩6分ほどの国道294号沿い。同店は実家が経営しており、両親とともに切り盛りしているという。

「3月まで住んでた都内・中目黒のマンションを引き払い、4月から出勤しています。メインは接客ですが、僕も作りますし、新メニューを考えたりお店のPRをしたり、おかげさまで忙しくしてますよ」

 人気メニューは、オリジナルの辛口味噌を使った「コテ味噌」シリーズ3種(700~850円)。背脂の量を増やしてこってり味にした新メニューだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    侍ジャパンに日韓戦への出場辞退相次ぐワケ…「今後さらに増える」の見立てまで

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    “新コメ大臣”鈴木憲和農相が早くも大炎上! 37万トン減産決定で生産者と消費者の分断加速

  4. 4

    侍J井端監督が仕掛ける巨人・岡本和真への「恩の取り立て」…メジャー組でも“代表選出”の深謀遠慮

  5. 5

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  1. 6

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    矢地祐介との破局報道から1年超…川口春奈「お誘いもない」プライベートに「庶民と変わらない」と共感殺到

  4. 9

    渡邊渚“逆ギレ”から見え隠れするフジ退社1年後の正念場…現状では「一発屋」と同じ末路も

  5. 10

    巨人FA捕手・甲斐拓也の“存在価値”はますます減少…同僚岸田が侍J選出でジリ貧状態