ソロデビュー…愛川欣也さんからの花束に感情の糸が切れた
新田恵利編<6>
1985年、おニャン子クラブは毎週のように、メンバーが増えていった。渡辺美奈代ちゃん、渡辺満里奈ちゃん、工藤静香ちゃんらで、芸能界で生きていこうと本気で考えているのが伝わってきた。ごく自然に主力メンバーへとなっていく。
グループは、河合その子ちゃんの「涙の茉莉花LOVE」をスタートに、ソロでのデビューがはじまる。私はおニャン子の第2弾シングル「およしになってねTEACHER」でもメインボーカルに加えてもらった。歌もダンスも得意ではなかったけれど、とても楽しかった。自然といつも笑顔になった。毎日が学園祭のようだ。
86年の元日、おニャン子で3番目に私もソロデビュー。「冬のオペラグラス」はオリコン初登場1位になった。「なるほど!ザ・ワールド」のエンディング曲にもなっていたので、「夕やけニャンニャン」の生放送中、愛川欽也さんが大きな花束を抱えてお祝いに来て下さった。