特別編<3>好きな女優こそメインで使わないことも多かった

公開日: 更新日:

碓井 そして、東宝出身の水野久美さんも新たにレギュラー陣に加わります。僕らの世代にとっては昭和40年代の東宝特撮映画のヒロインできれいなお姉さんでした。

倉本 水野久美さんは俳優座の養成所にいて、僕が俳優座のスタジオ劇団「仲間」にいた時に親しかったやつが彼女を連れてきた。個性の強い美少女でしたが、実はね、僕はひし美ゆり子さんのファンだったんですよ。

碓井 えっ、そうなんですか(笑い)。ひし美さんといえば「ウルトラセブン」のアンヌ隊員ですが、倉本ドラマには出ていないと記憶しています……。

倉本 女優の個性にもよりますが、好きだからこそ起用しなかったり、メインキャストとして使わないことは多かったような気がしますね。たとえば、主人公が落ち込んで屋台で飲んでいると、たまたま近くのトルコ(ソープランド)で働いている女がやってきて話をする。そのトルコの女を相手に成り行きで大事なものを賭けちゃったりする。そういう役に起用していました。

碓井 逆に見る側の印象に残ったりするんですよね。

倉本 まさに、風吹ジュンや児島美ゆきもそんな感じ。そういう使い方のほうが大きな役よりも個性を出せる。ひし美さんは僕の頭の中に“財産”として常にストックされていましたね。 (つづく)

(聞き手・碓井広義 文・山田稔)

■読者プレゼント

 昨年1月から5カ月間にわたって本紙で連載した「ドラマへの遺言」が待望の書籍化! 今月15日の発売を記念し、倉本聰・碓井広義著「ドラマへの遺言」(新潮新書)を小紙読者10人にプレゼントします。
 希望者はハガキに郵便番号、住所、氏名、年齢、職業、電話番号、特別編各回のキーワード(全5文字)を順に明記して単語を完成させ、〒104―8007 日刊ゲンダイ「ドラマへの遺言」本プレゼント係まで。2月15日の消印有効。賞品の発送をもって当選者の発表に代えさせていただきます。第3回のキーワードは「ノ」。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元横綱・三重ノ海剛司さんは邸宅で毎日のんびりの日々 今の時代の「弟子を育てる」難しさも語る

  2. 2

    矢沢永吉&甲斐よしひろ“70代レジェンド”に東京の夜が熱狂!鈴木京香もうっとりの裏で「残る不安」

  3. 3

    巨人・岡本和真を直撃「メジャー挑戦組が“辞退”する中、侍J強化試合になぜ出場?」

  4. 4

    “最強の新弟子”旭富士に歴代最速スピード出世の期待…「関取までは無敗で行ける」の見立てまで

  5. 5

    “文春砲”で不倫バレ柳裕也の中日残留に飛び交う憶測…巨人はソフトB有原まで逃しFA戦線いきなり2敗

  1. 6

    【独自】自維連立のキーマン 遠藤敬首相補佐官に企業からの違法な寄付疑惑浮上

  2. 7

    物価高放置のバラマキ経済対策に「消費不況の恐れ」と専門家警鐘…「高すぎてコメ買えない」が暗示するもの

  3. 8

    福島市長選で与野党相乗り現職が大差で落選…「既成政党NO」の地殻変動なのか

  4. 9

    Snow Manライブで"全裸"ファンの怪情報も…他グループにも出没する下着や水着"珍客"は犯罪じゃないの?

  5. 10

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です