著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

役者は存在感が命 努力しても必ず手に入るわけではない

公開日: 更新日:

 山口が演じる「なつぞら」の亜矢美も「監察医 朝顔」(フジ系)の主任教授夏目も全く同じ演技、というか、まんま山口智子だが、存在感だけは絶大。

 考えてみれば、丹波哲郎も何をやっても丹波だったし、田村正和しかり、キムタクしかり。リリーの場合、その際たるモノで、存在感頼みの雰囲気俳優だ。

 だけど、その怪しげな雰囲気やインチキくさい感じは誰もが出せるものではない。それゆえ、朝ドラに大河にと重宝されているのだろう。

■一度見たら忘れられない 薬師丸ひろ子のバーのママ役

 ちなみに「いだてん」は存在感の宝庫で、阿部サダヲにババア呼ばわりされているバーのママ役の薬師丸ひろ子も代替がきかない存在だ。

 ママ役といえば「凪のお暇」(TBS系)で異彩を放っている筋肉ムキムキママの武田真治だ。芸は身を助くではなく、筋肉は身を助く。「めちゃイケ」が終了していち早く消えると思ったが、今となっては一番の出世頭に。おネエっぷりも板についていて一度見たら忘れられない。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  2. 2

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    安倍元首相銃撃裁判 審理前から山上徹也被告の判決日が決まっている理由

  5. 5

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  1. 6

    マツコ・デラックスがSMAP木村拓哉と顔を合わせた千葉県立犢橋高校とは? かつて牧場だった場所に…

  2. 7

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」