「犬鳴村」清水崇監督が盗撮録画した中国人に激怒の背景

公開日: 更新日:

 11日、中国・山西省で開かれた第3回平遥国際映画祭でホラー映画「犬鳴村」が上映され、記者会見と舞台挨拶に登壇した清水崇監督(47)が、映画の盗撮について苦言を呈し、話題になっている。

 中国人ファンが監督に近寄り、上映中に録画した本編を見せながら「このシーンが好きです」と話しかけられ、登壇時に「中国では当たり前かもしれないが、日本ではあり得ない。監督に対して失礼であり、違法。そういうマナーを学んでほしい」と発言。映画祭側は急きょ公式サイトで「作品の録画や海賊版行為の撲滅に関する声明」を発表し、盗撮行為に警鐘を鳴らした。

 製作サイドも文化の違いとはいえ「クリエーターを軽視した行為で、作品が盗撮されて広まるのは本意ではない。犯罪行為たることを周知、改善されることを強く願っています」(担当プロデューサー)と憤りを隠せない。中国人ジャーナリストの周来友氏がこう言う。

■大都市部以外は世界基準のモラルなし

「中国では映画公開と同時に無料サイトに動画がアップされるのが当然で、上海など大都市部では変わりつつありますが、盗撮という概念が非常に薄い。中国人ファンは監督にまさか怒られるとは思っていなかったはず。今回は監督が発言したことで映画祭の担当者が急きょ対応しましたが、今はネット上の声明もなく、残念ながら中国ではすでに収束した様子です。ただ、清水監督の毅然とした態度は中国国内で一目置かれるはずで、今後中国市場でビジネスに取り組むにあたり、いい関係が築けるのではないかと思います」

 清水監督の描くノスタルジックなホラーに共感する中国映画市場だが、モラルのインフラ整備にはまだまだ時間がかかりそうだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【夏の甲子園】初戦で「勝つ高校」「負ける高校」完全予想…今夏は好カード目白押しの大混戦

  2. 2

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  3. 3

    やす子「ドッキリGP」での言動が物議…“ブチ切れ”対応で露呈してしまった芸人の器量と力量

  4. 4

    巨人・戸郷翔征は「新妻」が不振の原因だった? FA加入の甲斐拓也と“別れて”から2連勝

  5. 5

    中央学院戦の「1安打完封負け」は全部私の責任です。選手たちにもそう伝えました

  1. 6

    菊池風磨率いるtimeleszにはすでに亀裂か…“容姿イジリ”が早速炎上でファンに弁明

  2. 7

    タレント出身議員の“出世頭” 三原じゅん子氏の暴力団交遊疑惑と絶えない金銭トラブル

  3. 8

    巨人の正捕手争い完全決着へ…「岸田>甲斐」はデータでもハッキリ、阿部監督の起用法に変化も

  4. 9

    ドジャース大谷翔平の突き抜けた不動心 ロバーツ監督の「三振多すぎ」苦言も“完全スルー”

  5. 10

    萩生田光一氏「石破おろし」がトーンダウン…自民裏金事件めぐり、特捜部が政策秘書を略式起訴へ