シンデレラエキスプレス 師匠はいとし・こいしと嘘ついた

公開日: 更新日:

渡辺(同右) アメリカのニューヨーク生まれですけど、1年で奈良に越してますから、アメリカの記憶もなくて、ヘソの緒もないです(笑い)。若手の頃にコンビニでバイトして時給が490円からスタートでしたから、本当にお金がなかった。先輩から劇場の近くにある大きなビアガーデンのビール無料券をもらうと、若手たちで飲みに行くんですよ。そこには松竹も吉本も舞台が終わった先輩たちが飲んでるので、挨拶に回ると、食べ物をおごってくれたり、ビールも追加で頼んでくれる。それでテーブルの上が賑やかになり、大宴会ができました。松竹と吉本が今よりギスギスしていた時代でしたけど、その店では仲がよかった。店の名前が「ミュンヘン南大使館」て名前で、「大使館やから事務所に関係なく集えるんやな~」と。

松井 僕はお弁当のバイトを辞めたタイミングで「電波少年」(日本テレビ系)の仕事が入ってから少し生活が変わってきました。大好きな巨人の試合をずっと見てる仕事で楽しかった。ただ大阪の部屋を何カ月も空けるので、大家さんには「夜逃げやないから。テレビ見てくれ。家賃は帰ったら払うから」と告げて。それからボチボチ仕事いただけるように。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    米倉涼子“自宅ガサ入れ”報道の波紋と今後…直後にヨーロッパに渡航、帰国後はイベントを次々キャンセル

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    彬子さま三笠宮家“新当主”で…麻生太郎氏が気を揉む実妹・信子さま「母娘の断絶」と「女性宮家問題」

  4. 4

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  5. 5

    ヤクルト池山新監督の「意外な評判」 二軍を率いて最下位、その手腕を不安視する声が少なくないが…

  1. 6

    新型コロナワクチン接種後の健康被害の真実を探るドキュメンタリー映画「ヒポクラテスの盲点」を製作した大西隼監督に聞いた

  2. 7

    違法薬物で逮捕された元NHKアナ塚本堅一さんは、依存症予防教育アドバイザーとして再出発していた

  3. 8

    大麻所持の清水尋也、保釈後も広がる波紋…水面下で進む"芋づる式逮捕"に芸能界は戦々恐々

  4. 9

    “行間”を深読みできない人が急増中…「無言の帰宅」の意味、なぜ分からないのか

  5. 10

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発