会見で力量不足を露呈…東出昌大は“汚れ役”に転向できるか

公開日: 更新日:

 あの姿を見た芸能関係者も、「東出はこれから本当に役者としてやっていけるのか」と疑問に思ったはずだ。2億円とも3億円ともいわれるCM違約金について東出は、「何年かかっても返します。もちろん役者として」と周囲に話しているそうだが、今後、自らの役者としての将来像をまともに描けているのだろうか。

 はっきりと言えるのは、今後は、「ケイジとケンジ~所轄と地検の24時~」(テレビ朝日系)の検事役みたいなイケメンで正義感溢れる役柄、恋愛ドラマの主人公などは難しいということだ。「正義」「誠実」「爽やか」などのイメージとかけ離れた騒動の渦中に自ら身を投じてしまったためだ。

 必然的に主人公を引き立たせる性格俳優や汚れ役という役どころに絞られてくるが、関係者たちの見方は総じて悲観的だ。

田中哲司小日向文世と同程度のスキルが求められる

「性格俳優と簡単に言いますが、これで稼ぐには高いスキルが要求されます。田中哲司さんや小日向文世さんのレベルに達しないと定期的にお呼びがかからないということです。汚れ役を演じるにしても、東出さんは皮肉なことにルックスが良すぎます。どちらに進むにせよ、長い下積み経験と勘所、学習能力が要求されます。ただ、あの囲み取材程度でオロオロして醜態をさらしてしまった東出さんがこれからいくら努力したとしても、難しい役どころがこなせるようになるとはとても思えません。芸能界は決して甘い世界ではありませんよ」(あるベテランマネージャー)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中居正広氏&フジテレビへの抗議が激減…「はぐらかし会見」と“ガス抜き”の効果がジワリ

  2. 2

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  3. 3

    エキスポ駅伝2チーム辞退に《やっぱりな》の声…実業団に3月の戦いは厳しいか

  4. 4

    中居正広氏&フジテレビ問題で残された疑問…文春記事に登場する「別の男性タレント」は誰なのか?

  5. 5

    浜崎あゆみ25年ぶり月9主題歌で「別人疑惑」再燃か? 近年版・復刻版どちらの歌い方でもブーイングのジレンマ

  1. 6

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  2. 7

    立花孝志氏が襲撃される瞬間を日刊ゲンダイが目撃し激写! ナタで切りつけられる一部始終

  3. 8

    膨張するカウンターに萎縮し大好きな選挙が苦行に…渋谷のマイク納めは中止

  4. 9

    「ホラッチョ!」「嘘つき!」とヤジられ言葉に詰まり、警察に通報…立花孝志はミルクティーが手放せず

  5. 10

    キンプリ2人体制&ジャニーズ解体で才能開花…髙橋海人に吹く追い風