銭ゲバ男が好奇心から巻き込まれた命からがらの「ゲーム」

公開日: 更新日:

 警察を呼んでCRSの事務所に踏み込むと、そこはもぬけのから。さらに銀行口座から5億ドルを盗まれたことを知るのだった……。

 ニコラスはマイケル・ダグラスが「ウォール街」(1987年)で演じたゲッコーの再現だろう。うなるほどカネを持っているが、道端のホームレスにビタ一文与える気はない。投資先の古参幹部に平然とクビを宣告。カネしか信用しないゼニの亡者だ。しかも自殺した父親の悪夢から逃れられない。

 そんな男が次々と襲いかかるピンチを命からがらで切り抜ける。もはや殺人ゲームだ。恐怖を覚えてCRSを告発しようとしたら、多くのスタッフが働いていたオフィスはがらんどう。ビルの管理会社は「その階には借り手がいない」と証言する。問題のサービスデザインと同じで何が何だか分からない。野党議員も国民も本作のニコラスのように幻覚を見た思いだろう。陰謀めいた力で税金がどこかに吸い上げられている。ニコラスは5億ドルをかすめ取られた。

 マリー・アントワネットだったか、「人はすべてを失ったとき初めて、自分が何であるかが分かる」という言葉がある。本作は血も涙もないガリガリ亡者が落ちるところまで落ちてやっと自分の不完全さに気づくストーリー。話がご都合主義に進んでいくが、寓話的演出と割り切ればいい。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景