小松政夫さんが語った仕事人生 1日24時間働いて飲んで…

公開日: 更新日:

「昔は昼に映画の仕事をして4時に終わったら3時間寝る。9時スタートでテレビの仕事が翌朝8時半までぶっ通しで、そのまま寝ずに次の仕事に入るなんてこともありました」

 肝細胞がんのため、このほど78歳で亡くなったコメディアンの小松政夫さんは大の仕事人間であった。日刊ゲンダイに何度も登場し昭和の全盛期のエピソードを語ってくれていた。「ひどい時は1週間の睡眠が10時間なんてザラ」という売れっ子ぶりだったそうだ。

 肉好きで仕事後も焼き肉、ステーキを食らい、毎晩大酒を飲んだ。

「人が一生かかって飲むくらいの酒を3人分は飲んだ」などと振り返り、糖尿に注意するよう医者には言われても、笑い飛ばしていた。

「俺は一生懸命やってきたのに、なんで金がないんだ」

 みじめ、みじめ~とばかりに妻朋子さんに愚痴った時、「あなたが全部飲んじゃったからよ」と即答され、返す言葉がなかったそうだ。

 映画評論家の故・淀川長治さんの物まねに「しらけ鳥音頭」「知らない、知らない」「どうして、どうしてなの?」「何をユージロー、シマクラチヨコ」などなど。小松さんのネタは職場や酒場などでの人間模様を独自の観察眼で切り取ったものが多い。創出したギャグは80を超えたが、それこそ一日24時間、働いて、飲んで、見つけたたまものだったのだろう。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学