吉岡里帆“貪欲さ”でアンチを味方に 沢尻エリカ代役が転機

公開日: 更新日:

柔軟剤のイメージキャラクターに大抜擢

 吉岡といえば、17年の日清食品「どん兵衛」のCMの“どんぎつねシリーズ”で男を化かす役をこなしたことで女性受けの悪さをエスカレートさせていた。翌18年に主演した連続ドラマ「きみが心に棲みついた」(TBS系)と「健康で文化的な最低限度の生活」(フジテレビ系)は、どちらも原作が人気だったのに視聴率が振るわず。女優として壁にぶつかり、業界から消えても不思議ではない状態だったが、19年11月に沢尻エリカ(34)が麻薬取締法違反で逮捕されたことがターニングポイントとなった。

 沢尻は「P&G」と4年間の大型契約を結び、主力商品の柔軟剤「レノアハピネス」のイメージキャラクターを務めるはずだった。その代役に急きょキャスティングされたのが吉岡だった。

「柔軟剤の購買層は主に女性ですから、吉岡さんの起用に際して慎重な意見もありました。ただ、最終的に吉岡さんの元気と貪欲さに懸けてみようという声が高まりました。この決断がズバリ、大当たり。コロナ禍で女性の雇用や生活がより厳しい状況に追い込まれていると伝えられていますが、吉岡さんから漂ってくるハングリーさに励まされる女性が少なくないと聞きます」(大手広告代理店関係者)

 吉岡の起用によってレノアハピネスの売り上げは大きく伸び、それと並行して吉岡の好感度も右肩上がりだという。女優として活動を始めてから売れない時代が長かった吉岡は、東京に向かう深夜バスの中で「いつか売れたい」と闘志を燃やし続けてきた。不遇の時代がいよいよ去り、“実力派女優”への階段をついに上り始めたといえる。

(芸能ジャーナリスト・芋澤貞雄)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  2. 2

    遠野なぎこさんか? 都内マンションで遺体見つかる 腐乱激しく身元確認のためDNA鑑定へ

  3. 3

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  4. 4

    ドジャース大谷翔平に「不正賭博騒動」飛び火の懸念…イッペイ事件から1年、米球界に再び衝撃走る

  5. 5

    “過労”のドジャース大谷翔平 ロバーツ監督に求められるのは「放任」ではなく「制止」

  1. 6

    酒豪は危険…遠野なぎこが医学教授に指摘された意外な病名

  2. 7

    今度は井ノ原快彦にジュニアへの“パワハラ疑惑”報道…旧ジャニタレが拭い切れないハラスメントイメージ

  3. 8

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  4. 9

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策

  5. 10

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去