テラハ事件の本質について「トゥルーマン・ショー」が警告

公開日: 更新日:

 大村秀章愛知県知事へのリコール署名の大半が不正で、バイト動員まで行われていた。常軌を逸した話だが、この背景には著名人やSNSの扇動を無批判に信じ込む「メディアリテラシー(読解力)」のない人々が増えている問題がある。

 これは今や社会にとって実害を伴うもので、例えばトランプ氏の不正選挙陰謀論に流された人々は議事堂に乱入して死者まで出した。日本でも不正署名問題以外、例えば「TERRACE HOUSE TOKYO2019―2020」(フジテレビ系)の出演者・木村花さんが20年5月に亡くなった事件もその一つだ。

■悲劇はなぜ起きたのか

「テラスハウス」は、シェアハウスで暮らす若い男女の日常を観察するリアリティー番組。あるとき木村花さんが、自分のリング衣装を台無しにした男性入居者に対して罵倒したところ、逆に「悪いのはおまえだ」とネットで大炎上した。

 彼女の本業は「観客を怒らせる」ことで称賛される女子プロレスのヒール(悪役)だったのだが、「台本なしのリアルドラマ」と信じ切っていた一部の視聴者にはそうした「お約束」は通じなかった。誹謗中傷はやまず、それが原因で彼女は死に追いやられたという。一体どこに問題があったのだろうか、番組側か、視聴者か……!?

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束