著者のコラム一覧
山田勝仁演劇ジャーナリスト

昭和虞美人草 高をくくり続ける日本人への“ロックな呪詛”

公開日: 更新日:

 時は1973年。代議士・甲野大吾(早坂直家)の息子である欽吾(斉藤祐一)はローリング・ストーンズやレッド・ツェッペリンに夢中で、マニアックなロック雑誌「エピタフ」を主宰。自宅の居間を編集室にしている。編集に携わるのは盟友である宗近(上川路啓志)、小野(植田真介)、浅井(細貝光司)。そこに宗近の妹・糸子(平体まひろ)も加わっていく。

 彼らを冷ややかな目で見るのは欽吾の腹違いの妹・藤尾(鹿野真央)。驕慢でシニカルで世の中のすべてに飽き飽きしているかのような高踏な女。彼女は気まぐれから小野に急接近する。小野は東大卒で将来を嘱望される優秀な人物だが、私生児であり、郷里の京都で篤志家の金山に育てられたのだ。金山の娘の小夜子(伊藤安那)といういいなずけのような女性がいる。

 しかし、小野は藤尾に魅かれていく。それを認める藤尾の母・志津子(富沢亜古)にも底意がある。2人の女性の間で揺れ動く小野に宗近が諭す。

「小野さぁ、そいつはロックじゃないぜ……」

 敗戦から二十数年、高度経済成長の絶頂からトイレットペーパー買い占め騒動という終焉(しゅうえん)に向かう時代のうねりの中で錯綜する若者たちの真情。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    草間リチャード敬太容疑者が逮捕…コンビニバイトと掛け持ちの苦労人だったが横山裕のセレクトに難あり?

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  4. 4

    俺と巨人ガルベスの大乱闘の一部始終…落合博満さんのヘッドロックには気を失いかけた

  5. 5

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  1. 6

    まさかの故障で失意の最中「お前はラッキー」…トシさんの言葉がなければ今の俺はいない

  2. 7

    DeNA次期監督候補に谷繁元信氏が浮上…南場智子オーナーのイチオシ、本人も願ったりかなったり

  3. 8

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  4. 9

    参政党の党勢拡大に早くも陰り…「聖地」加賀市で“親密”現職市長が惨敗落選の波乱

  5. 10

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情