著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

人気芸人2組がMCを務める番組の“噛み合わせ”をチェック

公開日: 更新日:

ゴールデンに昇格しても殴り込み感ゼロ

 春のテレビには芸人たちがあふれている。本業の漫才やコントを見せる番組も増えたが、それ以上に芸人がMCを務めるバラエティーが増え、既存の番組と合わせれば芸人だらけの印象だ。なかでも目立つのは「コンビ×コンビ」がMCを務める番組が多いことだ。始まったばかりということもあるが、まだ噛み合っていない感は否めない。

 たとえば、火曜20時の「バナナサンド」(TBS系)。バナナマンサンドウィッチマンがメインを務めるもので、2019年から単発で放送され、昨年7月に深夜番組としてレギュラー化、この春からめでたくゴールデンに昇格した。6日の第1回は「今最強に面白いタッグが本気のバラエティでゴールデンに殴り込みSP!」だったが、殴り込み感はゼロだった。

 この番組を最後に渡米する渡辺直美をゲストに迎え、送別会代わりの「人気芸人たちのここで踊るのかよ選手権」だったが、後輩芸人たちが披露するネタに手を叩いて笑い、後半、4人でのキャンプもおっさんたちが楽しそうだった。ちょっとは丁々発止があってもいい。第7世代をはじめ吉本芸人跋扈の中、非吉本系ということで期待は大きい。修正を。

華大と千鳥はお互い遠慮があるのか?

 6日スタート「火曜は全力!華大さんと千鳥くん」(フジテレビ系、火曜22時)もなんだかなあ~、だ。新番組といっても前作の「華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!」からタイトルを替えただけだし、リニューアルしてもダメなものはダメ。一から企画を練り直す必要がありそう。2組とも吉本所属、華大は福岡出身、千鳥は岡山出身とバリバリの関西弁ではないところが、吉本芸人アレルギーの視聴者にも受け入れられ、人気なのだが、お互い遠慮があるのか噛み合わない。もったいない。

 最初から全10回限定で3月に終わった「千鳥VSかまいたち」(日本テレビ系)もイマイチ。同じくかまいたちと和牛の同期2組がタッグを組んだ3日の特番「わぎゅいたち」(テレビ朝日系)も面白かったのはゲストの仲里依紗だけ。勢いあるかまいたちは単独MCの番組はどれも面白い。和牛も「情熱大陸」で自分たちの漫才に対する真摯な態度に感動したが、この番組はギブアップ。

安直さはペケ、視聴者も2倍にはならない

 コンビ×コンビでうまくいっているのは日曜21時55分「爆笑問題霜降り明星のシンパイ賞!!」(テレ朝系)か。28歳の霜降りと56歳の爆問では親子ほどの年の差があるが、そのギャップが逆に功を奏している。アシスタントの新井恵理那が緩衝材になっていてチーム感もほどよい感じ。

 そもそも人気芸人2組で番組を作れば、化学反応が起きて面白くなるという安直さがペケ。人気芸人2組で視聴者も倍になると皮算用した局も悪い。どこまで修正できるかが長続きするかどうかのポイントだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  2. 2

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  1. 6

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  2. 7

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  3. 8

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  4. 9

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  5. 10

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  5. 5

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    ダウンタウン「サブスク配信」の打算と勝算……地上波テレビ“締め出し”からの逆転はあるか?

  3. 8

    1泊3000円! 新潟県燕市のゲーセン付き格安ホテル「公楽園」に息づく“昭和の遊び心”

  4. 9

    永野芽郁と橋本環奈…"元清純派"の2人でダメージが大きいのはどっち? 二股不倫とパワハラ&キス

  5. 10

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ