同志社女子大もミスコン中止…“逆風”強まるも女子アナ採用戦線は異状なし?

公開日: 更新日:

■「外見主義的で時代錯誤もはなはだしい」

「それはありませんよ。テレビ局って想像以上に体質が古いですし、時代錯誤もはなはだしい。人事を握っているオジサンが入れ替わらない限り、いくら世の中が多様性を叫んでも、外見主義的な部分は変わらない。変えようなんて動きもない。コネ採用はあっても、内面だけで採用された女子アナなんて聞いたことがないですから」(制作会社プロデューサー)

 とはいえ、テレビ局はミスコンという採用の物差しを失いつつあるわけで、裏を返せば、女子アナ志望の学生もアピールする場がなくなりつつあるわけだ。

 芸能ライターのエリザベス松本氏は「テレビ朝日斎藤ちはるアナ(24)のようなパターンが増えるかもしれませんね」と、こう続ける。

「斎藤アナは高校時代に乃木坂46アイドル活動をしつつ、明治大学文学部に進学。在学中にアナウンススクールに通い、乃木坂46を卒業してテレ朝に入社し、即『羽鳥慎一モーニングショー』の2代目アシスタントに起用ですからね。ミスコンの代わりに、10代でアイドルや読者モデルをかじりつつ、有名大学から女子アナを狙うという学生が増えても不思議じゃない。いずれにせよ局アナは人気商売です。見た目が全てじゃないのは当然としても、局側が今すぐ選考基準から容姿を外すとは思えません」

 そりゃそうか。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学