大越健介キャスター突如「報ステ」で張り切った背景 ウクライナ問題で気色ばむ!

公開日: 更新日:

 ロシアのウクライナ侵攻で各局の報道が過熱しているが、ウクライナ侵攻直後の先月25日、14.0%の視聴率を記録したテレビ朝日系「報道ステーション」で1日、こんなシーンがあった。NHKを定年退職し、昨年10月から報ステのキャスターに就任した大越健介はコロナ報道などではどこかお客さん、よそ者、借りてきた猫のような印象があったが、この日は突然、気色ばんだ。

 ロシア、ウクライナと中国の関係を取り上げる中、防衛省防衛研究所の兵頭慎治氏がウクライナにとって中国が最大の貿易相手国である、軍事的な関係も深いと解説した時、落ち着いたいつもの態度が一変、身を乗り出して迫った。

「兵頭さん、中国にとってウクライナが大事な存在であれば、ロシアをいさめるとか止めるとか、中国がテコになることができるんじゃないか」

 紅潮した大越のしぐさや表情からはNHK「ニュースウオッチ9」時代を思い出す。反骨の人で権力に物申す。例えば原発問題でも批判的で番組を降板させられた。

 しかし、気概を持ってテレ朝入りしたにもかかわらず、キャスター就任以来、生ぬるい局の体質に馴染めないものがあったのではないか。この日同局「スーパーJチャンネル」の報道局員がIT導入補助金の不正受給容疑で逮捕され、番組後半で伝えた。しかもその前にも補助金を巡る詐欺容疑で局員逮捕。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い