小室圭さんは7月にNY州司法試験再々チャレンジか…合格者リストに名前見つからず

公開日: 更新日:

 2月22、23日に実施されたNY州司法試験の合格者リストが日本時間15日、同州司法試験委員会のホームページに公表された。合格者リストの中には、現地法律事務所でパラリーガル(法律事務員)として勤務しながら受験した、秋篠宮家長女・眞子さんの夫、小室圭さんの名前は見られなかった。

 ロースクール卒業後に初めて挑んだ昨年7月の試験で小室さんの不合格が判明した際、宮内庁の西村泰彦長官が「次回またチャレンジするようですから、頑張ってもらいたいと思います」とコメントしたように、多くの人の注目が集まっていた今回の試験。

 だが、小室さんのような再受験者の合格率は30%とハードルが高く、2月は7月の受験よりも合格率が低いため、今回も合格の見込みが低いと週刊誌などに報じられていた。

間もなくビザが切れ、法律事務所での処遇も気になる

 とはいえ、NY州の弁護士資格を持つ山中眞人弁護士が日刊ゲンダイに語っていたように、次回実施される7月の試験に再び挑む可能性は否定できない。折しも、眞子さんがメトロポリタン美術館で勤務を開始したと現地メディアが報じたばかりだ。

 小室さんの不合格により取り沙汰されているのが、間もなく切れようとしているビザの問題、そして、小室さんが勤務する法律事務所での処遇問題だ。山中弁護士は、勤務先との交渉次第で今回の不合格によりすぐに事務所を解雇されることはなく、7月の試験結果を待つことも考えられると指摘している。

 夫妻が現地での生活を継続するためには、なによりビザ問題の解決が急務だろう。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景