宮司愛海アナが低迷「Live News イット!」メインに フジに“3度目の黄金期”をもたらすか

公開日: 更新日:

 女子アナ評論家の松本京也氏は、「フジの看板キャスターになることに期待したい」としてこう語る。

「学生時代は『早稲田コレクション2011』でグランプリを受賞したほどの美貌ですが、程よい柔らかさで、親しみやすい印象もあり、アナウンス技術も高い。さらに浮ついた感じがなくて清楚で誠実。まるでNHKのアナウンサーのような安定感があります」

■「ステマ騒動」とも無縁、醜聞ゼロ

 松本氏によれば、フジの女子アナの“黄金期”は過去2回あり、そこにはある共通項があるという。その2回とは、入社2年目の中井美穂アナが「プロ野球ニュース」に抜擢され“女子アナブーム”を起こすきっかけとなった「第1次黄金期(1988~93年)」、そして内田恭子、本田朋子、平井理央らが「すぽると!」で人気を博した「第2次黄金期(2004~10年)」だ。

「2度の黄金期に共通するのは、バラエティーや情報番組で人気アナが登場するのと同時に“スポーツ番組”でも化学反応が起き、人気アナが生まれていたことでした。ちなみに『第1次』の頃は、12年連続で視聴率3冠、『第2次』の頃は、視聴率3冠返り咲き(7年連続)を達成しています。これに当てはめて考えると、『東京五輪』の取材で奮闘していた人気の宮司アナ×『S-PARK』で、3度目の奇跡が起きることも予想されましたが、宮司アナはスポーツの分野にとどまることなく、報道に進出した。そこで新たな奇跡を起こすかも知れません」(松本氏)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  2. 2

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  3. 3

    「地球を救う前に社員を救ってくれ!」日テレ「24時間テレビ」が大ピンチ…メインスポンサー日産が大赤字

  4. 4

    仰天! 参院選兵庫選挙区の国民民主党候補は、県知事選で「斎藤元彦陣営ボランティア」だった

  5. 5

    たつき諒氏“7月5日大災害説”を「滅亡したんだっけ」とイジる古市憲寿氏に辛辣な声が浴びせられる理由

  1. 6

    参政党・神谷代表は早くも“ヒトラー思想”丸出し 参院選第一声で「高齢女性は子どもが産めない」

  2. 7

    兵庫は参院選でまた大混乱! 泉房穂氏が強いられる“ステルス戦”の背景にN党・立花氏らによる執拗な嫌がらせ

  3. 8

    「国宝級イケメン」のレッテルを国宝級演技で払拭 吉沢亮はストイックな芝居バカ

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  5. 10

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策