小出恵介「テレビの世界に絶対に戻りたい」無期限活動停止で“どん底”を見た俳優の覚悟

公開日: 更新日:

芸能界に『借り』がある

 ──それでも日本の芸能界へかじを切ったのは?

「芸能界に『借り』があるというか、そこでやり残したという消化不良な気持ちだったり、文字通り『迷惑をかけた』という思いがあったからですね。お世話になった方々へ借りを返したい、できることなら清算したいなと。5年の間には、ニューヨークまで来てくれて“日本でやらないとダメじゃん”と背中を押してくれた方もいれば、帰国していろいろな人たちと会う中で、映画プロデューサーの奥山和由さんの作品(21年公開の映画『女たち』)に出演するご縁もいただきました。小出恵介がまだ日本の芸能界でやるべきことがあるんだなと思えたのは、とても大きかったですね」

 ──映像作品で復帰し、着実にカムバックの道を歩んでいるようにみえるが、地上波のテレビはまだ。いずれは出演したい?

「はい。確実にめちゃくちゃあります。僕はテレビで育ててもらった。そこを踏まえての小出恵介だったので、願わくば絶対に戻りたい。予定ですか? いまのところありません。ただ復帰に明確な条件がないのであれば、それはチャンスでもある。僕にできるのは、お声がかかるまで、きちんと準備をして待つことだけ。いまは、止めてしまった時をリスタートさせる旅の途中。まだまだ“借り”は返せていません」

 ──最近、ユーチューバーの肩書きが加わったようだが?

「えっ、本当ですか(笑)。あくまでベースは、俳優の小出恵介で頑張っていきます」

 5年間の大きな借りをどう埋めるのか、刮目だ。

(取材・文=小川泰加/日刊ゲンダイ

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  2. 2

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    安倍元首相銃撃裁判 審理前から山上徹也被告の判決日が決まっている理由

  5. 5

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  1. 6

    マツコ・デラックスがSMAP木村拓哉と顔を合わせた千葉県立犢橋高校とは? かつて牧場だった場所に…

  2. 7

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」