日本で生まれ育った趙寿玉、なぜ韓国舞踊家に?「芸事をする人にとって政治は関係ない」

公開日: 更新日:

 芸事をする人にとって政治はあまり関係ないです。ひたすら芸を磨き、人々に伝える作業をするだけですから。個人的に嫌韓ムードの空気を感じることはありましたが、今もK-POP韓国ドラマなどを楽しむ日本の方はたくさんいますよね。いいものを受け入れる自由があるところが、日本社会の良さではないのでしょうか。

(聞き手=ライター・金香清)

▽趙寿玉(チョウ・スオク) 1955年、長崎県対馬生まれの在日2世。韓国で伝統舞踊の大家・李梅芳(イ・メバン)に師事し94年、韓国・重要無形文化財第97号「サルプリ舞」の履習者に(日本の名取)。2007年には長野県善光寺「国宝善光寺本堂再建三百年祭」において、僧舞を奉納。ソウル教坊同人。東京・新宿で韓国舞踊スタジオを構えている。

☆韓国舞踊公演「墨香-コムン香(ヒャン)」
2022年11月2日(水)午後7時開演
渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
主催:趙寿玉チュムパンの会 後援:駐日韓国大使館 韓国文化院

文化庁「ARTS for the future!2」補助対象事業

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  2. 2

    遠野なぎこさんか? 都内マンションで遺体見つかる 腐乱激しく身元確認のためDNA鑑定へ

  3. 3

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  4. 4

    ドジャース大谷翔平に「不正賭博騒動」飛び火の懸念…イッペイ事件から1年、米球界に再び衝撃走る

  5. 5

    “過労”のドジャース大谷翔平 ロバーツ監督に求められるのは「放任」ではなく「制止」

  1. 6

    酒豪は危険…遠野なぎこが医学教授に指摘された意外な病名

  2. 7

    今度は井ノ原快彦にジュニアへの“パワハラ疑惑”報道…旧ジャニタレが拭い切れないハラスメントイメージ

  3. 8

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  4. 9

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策

  5. 10

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去