テレ朝・玉川徹氏謝罪の裏にあったW杯コスタリカ戦「放送枠」を巡る熾烈な争い

公開日: 更新日:

■初戦のドイツ戦中継はNHKですんなり決まったが…

「日本の初戦となるドイツ戦は、他の2局より多く出資したNHKが放送することですんなり決まりました。だが、勝利する可能性が高く、なおかつ日曜夜7時キックオフという高視聴率が望めるコスタリカ戦の放送枠を巡って、フジとテレ朝は水面下で熾烈な争いを繰り広げたのです」(同・スポーツ紙記者)

 結果はご存じの通り、2戦目のコスタリカ戦はテレ朝が手に入れた。多額の放映権料を支払ったABEMAとテレビ朝日は資本関係にあるが、それ以上に広告代理店の差配が大きかったようだ。

 しかし、電通と聞いて思い出されるのが、9月に『モーニングショー』でコメンテーターとして出演していた社員である玉川徹氏の失言だ。安倍晋三元首相の国葬儀に関して、電通が関与しているかのような発言をしたが、実際は電通は全く関わっていなかった。

「スポーツ局としては、あの玉川さんの発言には真っ青でした。サッカーだけでなく、フィギュアスケート水泳など、うちはスポーツ絡みで電通さんとのつながりも深い。だからこそ、玉川さんの問題をうやむやするワケにはいかなかった。番組内で謝罪したのも、やはり電通さんへのケジメの意味も大きかったでしょうね」(別のテレ朝関係者)

 玉川氏が失言した9月には、すでに放送枠が決まっていた。このゴールデン放送枠を手にできたのは、テレ朝と電通の"蜜月関係"があったからこそだが、その関係をブチ壊しかねない"玉川発言"に局内が震えあがったことだけは、間違いなさそうだ……。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新の芸能記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    中村倫也&水卜アナ“新婚公開のろけ”が「ほっこり」から「さすがにくどい」に変わった瞬間

    中村倫也&水卜アナ“新婚公開のろけ”が「ほっこり」から「さすがにくどい」に変わった瞬間

  2. 2
    中日ロドリゲスが「亡命」で失う大金と平穏…メジャー移籍目指しすでにドミニカに入国

    中日ロドリゲスが「亡命」で失う大金と平穏…メジャー移籍目指しすでにドミニカに入国

  3. 3
    “奇跡の65歳”ピンク・レディー未唯mie 美貌の秘密は1日1食とノーパン生活

    “奇跡の65歳”ピンク・レディー未唯mie 美貌の秘密は1日1食とノーパン生活

  4. 4
    中村倫也の“水卜アナいじり”がモラハラ気味でプチ炎上も…女性からは擁護が圧倒的なワケ

    中村倫也の“水卜アナいじり”がモラハラ気味でプチ炎上も…女性からは擁護が圧倒的なワケ

  5. 5
    FA大谷争奪にスター不在の「第4の金満球団」参戦か メッツ・ドジャース・エンゼルスの“三つ巴”に殴り込み!

    FA大谷争奪にスター不在の「第4の金満球団」参戦か メッツ・ドジャース・エンゼルスの“三つ巴”に殴り込み!

  1. 6
    ガーシー容疑者側が地元警察に「オカン」の警護要請 ガサ入れ痛烈批判の裏に見るツラの皮

    ガーシー容疑者側が地元警察に「オカン」の警護要請 ガサ入れ痛烈批判の裏に見るツラの皮

  2. 7
    元特捜部長レクサス暴走事故で“新証拠”(後編)解析画像を無視した東京高裁に「職務放棄」とあきれる

    元特捜部長レクサス暴走事故で“新証拠”(後編)解析画像を無視した東京高裁に「職務放棄」とあきれる

  3. 8
    氷川きよし“Kiina”正式改名と独立復帰を阻むもの…支えてくれた母へ故郷で親孝行の日々

    氷川きよし“Kiina”正式改名と独立復帰を阻むもの…支えてくれた母へ故郷で親孝行の日々

  4. 9
    大阪万博ピンチ! 新国立の“悪夢”再び、デザインが独創的過ぎて「主要会場」が造れない

    大阪万博ピンチ! 新国立の“悪夢”再び、デザインが独創的過ぎて「主要会場」が造れない

  5. 10
    平野紫耀はタッキー新会社に? キンプリ永瀬廉と高橋海人“2人体制”番組続々発表にファン動揺

    平野紫耀はタッキー新会社に? キンプリ永瀬廉と高橋海人“2人体制”番組続々発表にファン動揺