押尾学は芸能界に未練なし? ホストクラブ顧問でウハウハも“昼の仕事”に怪しいカゲ

公開日: 更新日:

 2009年以降、芸能界から離れていた元俳優の押尾学(44)が、久しぶりにメディアに姿を現した。

「週刊女性」(12月13日号)のインタビューに応じた押尾は現在、新宿・歌舞伎町のホストクラブ「シンスユーグループ」の顧問と、30歳以上のホストが在籍している「シンスユークラシック」の社外取締役を兼任。アドバイザー業務を行う傍ら、毎週金曜日の1日2組限定「スーパーフライデー」では、自ら席について接客し盛況だという。

 98年に芸能界デビューした押尾は人気ドラマ「やまとなでしこ」(フジテレビ系)など数々のドラマ、映画に出演し、インディーズバンド「LIV」でも活動。06年には、女優の矢田亜希子(43)と結婚し、1児をもうけた。

 公私ともに順調かに見えた押尾が転落していくきっかけとなったのが、09年の事件だ。

「09年8月、当時、下着メーカー社長が所有する六本木のタワーマンションの一室で、銀座のクラブにホステスとして働いていた交際中の女性と合成麻薬MDMAを服用。容態が急変した女性を放置し、死に至らしめたとして保護責任者遺棄致死罪と麻薬取締法違反で逮捕され、懲役2年6カ月の実刑判決が確定しました」(スポーツ紙記者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった