俳優・渡辺徹さんが死去…妻・榊原郁恵さんとは“酒をめぐる口喧嘩”が交際のきっかけだった

公開日: 更新日:

 俳優でタレントの渡辺徹さんが11月28日午後9時1分、敗血症のため都内の病院で死去した。61歳だった。

 栃木県生まれ。茨城県で育ち、高校卒業後、文学座演劇研究所に合格。1981年「太陽にほえろ!」でデビュー。「ラガー」のニックネームで人気を集めた。以降、数々のドラマに出演し、歌手やクイズ番組の司会者としても活躍。

 妻は歌手で女優の榊原郁恵(63)さんで、昨年11月に行われた「いい夫婦パートナー・オブ・ザ・イヤー2021記者発表会」には2人で登場した。

 渡辺さんは、2008年9月23日付の日刊ゲンダイの人気コーナー<今だから語れる涙と笑いの私の酒人生>に登場した際、郁恵さんと出会った当時をこう振り返っていた。

 デビュー2年目に歌手として出したセカンドシングル「約束」がチョコレートのCMソングに起用されて大ヒットしていた頃だったという。

《ホームドラマで(郁恵さんと)共演したんです。ボクは『太陽にほえろ!』の経験から、撮影の合間は飲むものだと思っていたから、それをそのまま実践していたら、榊原が怒りだすんです。仕事中にアルコールを口にするなんて不謹慎だと。こちらも言い返したんですが、そのケンカがきっかけで、付き合うようになったことを思えば酒が結んでくれた縁と言えるかもしれません》

 ご冥福を祈りたい。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    米倉涼子“自宅ガサ入れ”報道の波紋と今後…直後にヨーロッパに渡航、帰国後はイベントを次々キャンセル

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    彬子さま三笠宮家“新当主”で…麻生太郎氏が気を揉む実妹・信子さま「母娘の断絶」と「女性宮家問題」

  4. 4

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  5. 5

    ヤクルト池山新監督の「意外な評判」 二軍を率いて最下位、その手腕を不安視する声が少なくないが…

  1. 6

    新型コロナワクチン接種後の健康被害の真実を探るドキュメンタリー映画「ヒポクラテスの盲点」を製作した大西隼監督に聞いた

  2. 7

    違法薬物で逮捕された元NHKアナ塚本堅一さんは、依存症予防教育アドバイザーとして再出発していた

  3. 8

    大麻所持の清水尋也、保釈後も広がる波紋…水面下で進む"芋づる式逮捕"に芸能界は戦々恐々

  4. 9

    “行間”を深読みできない人が急増中…「無言の帰宅」の意味、なぜ分からないのか

  5. 10

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発