キャンディーズの軌跡(後編)伊藤蘭と田中好子 女優として芸能界復帰、結婚とその後

公開日: 更新日:

田中好子はランちゃんとミキちゃんに看取られ55歳の若さで旅立った

 女優・夏目雅子の兄である小達一雄との結婚から19年。2010年10月19日のことだった。がんが再発しながらも女優業を続ける54歳の田中好子を異変が襲った。25年近く田中のマネジャーを務めた丸尾由美子が週刊誌でこう語っている。

「お腹が膨れて変だから病院に行くけど、その前にスポーツクラブに行くから、そっちに迎えに来て」(「週刊現代」12年9月15日号)

 それほど切迫した様子はなく、病院での診断は十二指腸潰瘍で、簡単な手術で済むというものだった。ところが、合併症で高熱などが続き入院は翌11年1月末まで長引いた。

 ようやく退院したのも束の間、2月半ばに手術痕から黄色い液体のようなものが出てきて再び検査を受け、即日入院することになる。変だと思った一雄がエコーを撮ってもらったところ、画像を見た医師が「まずい……」と呟いたという。そして、「好子の身体の中のがん細胞が『ラッシュ』という時期に入ってしまっていることを、医師から聞かされるのです」と文藝春秋12年5月号で語った。ラッシュとはがん細胞が動き出して制御不能に増殖することだ。

 一雄はこのことを田中に告知するか迷う。病室に戻って動揺する夫を見た田中が「私は全部知りたい」と言う。医師から、ゴールデンウイークまで持つかもわからない状態だと告げられていた一雄が告知したのは3月14日。東日本大震災の3日後。死が迫っていることを告げた一雄に対して田中はどうだったのか。

〈「でもかずさん、あなた大丈夫? 平気なの? ごめんねえ。私のためにこんなこと、言わせてしまって……」

「私は最後にお礼を言いたい。お葬式は大きくして、たくさんの人にお礼が言えるものにしてほしい」〉(同)

 余命いくばくもないことはキャンディーズのメンバーだった伊藤蘭藤村美樹にも知らされ、田中を見舞い、2人は亡くなった4月21日も田中の片手を握って最期を看取ることができた。

■盛大な葬儀の“演出”が波紋を呼ぶ

 もっとも、田中との最後の別れである盛大な葬儀は、一雄の演出が波紋を呼ぶことになる。あまりに芝居じみているのではないか、と。亡くなって半年後の本紙の連載「今明かされる女優田中好子物語」ではこう書いた。

〈喪主で夫の小達一雄が映画のカチンコを持って意表をつく仕儀に出たのだ。

「田中好子、第2章、シーン1、テーク1、ヨウーイッ!」〉

〈さらに、である。カチンコが鳴ってから流れたのが生前に吹き込まれた田中の肉声テープ。苦しさを押し殺すようなゆっくりとした口調で感謝の言葉が語られていく。

「もっともっと女優を続けたかった。お礼の言葉をいつまでも、いつまでも皆さまに伝えたいのですが、息苦しくなってきました」

 絞り出す声がどんどん小さくなる。

「カズさん、よろしくね。その日までさようなら」

 時間にして3分20秒のスーちゃん最後のメッセージだった〉

 肉声が流れるこんな演出に、何も聞かされていなかった身内が驚き、戸惑った。この演出についてはマネジャーの丸尾がこう語っている。

「3月20日を過ぎたころ、病室に行くと、ご主人から『好子のメッセージを録音することになったから』と言われました……私が小さなレコーダーを口元に寄せると、田中は3分近い言葉を、最後まで一気に話しました」(前出の「週刊現代」)

 こうしたこともあって、田中家との確執は根深いものがあるようで、遺骨は分骨されて実家に置いてあるとも報じられた。

 しかし、田中は最後まで最愛の一雄を信頼していた。21日の朝、「おはよう」と声をかけた一雄の声に応える力はなかった。トップアイドルにして女優業をも極めた田中好子の55年の生涯はこうして幕を閉じた。(敬称略)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    「汽車を待つ君の横で時計を気にした駅」は一体どこなのか?

  2. 2

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  3. 3

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  4. 4

    遠山景織子の結婚で思い出される“息子の父”山本淳一の存在 アイドルに未練タラタラも、哀しすぎる現在地

  5. 5

    国分太一は人権救済求め「窮状」を訴えるが…5億円自宅に土地、推定年収2億円超の“勝ち組セレブ”ぶりも明らかに

  1. 6

    “裸の王様”と化した三谷幸喜…フジテレビが社運を懸けたドラマが大コケ危機

  2. 7

    森下千里氏が「環境大臣政務官」に“スピード出世”! 今井絵理子氏、生稲晃子氏ら先輩タレント議員を脅かす議員内序列と評判

  3. 8

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  4. 9

    菅田将暉「もしがく」不発の元凶はフジテレビの“保守路線”…豪華キャスト&主題歌も昭和感ゼロで逆効果

  5. 10

    人権救済を申し立てた国分太一を横目に…元TOKIOリーダー城島茂が始めていた“通販ビジネス”

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦

  2. 2

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    国分太一は人権救済求め「窮状」を訴えるが…5億円自宅に土地、推定年収2億円超の“勝ち組セレブ”ぶりも明らかに

  5. 5

    人権救済を申し立てた国分太一を横目に…元TOKIOリーダー城島茂が始めていた“通販ビジネス”

  1. 6

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  2. 7

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  3. 8

    ソフトバンクに「スタメン定着後すぐアラサー」の悪循環…来季も“全員揃わない年”にならないか

  4. 9

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  5. 10

    小泉“セクシー”防衛相からやっぱり「進次郎構文」が! 殺人兵器輸出が「平和国家の理念と整合」の意味不明