滝沢秀明氏「新会社設立」の絶妙タイミングに称賛集まる “辞めジャニ”勝ち組・負け組が鮮明に

公開日: 更新日:

 昨年10月28日に、Travis Japanが全米デビューを果たしたが、日本も含め思ったよりも話題にならず、3年連続グラミー賞にノミネートされた韓国BTSのように、海外に通用するグループ作りが課題となっていた。だからこそジャニーズイズムを継承し、改革やグループ作りに実績のある滝沢に期待が集まるのは、当然だろう。

 そんな滝沢とすっかり差がついてしまったのが、辞めジャニのひとりである元NEWS手越祐也(35)。

「手越さんは、ネット記事のインタビューで『テレビを助けたい』と語り、かつて自分が出演していた番組『世界の果てまでイッテQ!』についても『ギャラ0円でも出ます』と自己分析をできていない発言をして、呆れる声が多く上がっていました」(芸能ライター)

 手越は事務所退所時の会見で、「今のこのジャニーズというものに甘えずに、もうワンステップ、ステップアップする勝負がしたい」と述べていたが、今の手越がステップアップしていると見るファンは少ないはずだ。

「過去にスキャンダル報道のあった山下智久さんや、事務所と決別した滝沢さんの好感度が低下しないのは、余計なこと言わないという部分も大きいと思います。逆に辞めジャニで低迷している人は、サービス精神旺盛さゆえに、余計なこと言って自滅するパターンが多い。2019年に退所した元関ジャニ∞錦戸亮さんも、『やりたい放題だぜ! 誰にも縛られないぜ! インディーズ最高! Yeahhhhh!!!!!』と自身の楽曲をリンクづけたツイートを投稿し、ファンから批判の声もあがっていました」(同)

 余計なことを言わない賢さも、スターの資質なのかもしれない。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    マツコが股関節亜脱臼でレギュラー番組欠席…原因はやはりインドアでの“自堕落”な「動かない」生活か

  4. 4

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  5. 5

    巨人・田中将大と“魔改造コーチ”の間に微妙な空気…甘言ささやく桑田二軍監督へ乗り換えていた

  1. 6

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

  2. 7

    小泉進次郎氏8.15“朝イチ靖国参拝”は完全裏目…保守すり寄りパフォーマンスへの落胆と今後の懸念

  3. 8

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  4. 9

    「石破おろし」攻防いよいよ本格化…19日に自民選管初会合→総裁選前倒し検討開始も、国民不在は変わらず

  5. 10

    大の里&豊昇龍は“金星の使者”…両横綱の体たらくで出費かさみ相撲協会は戦々恐々