岩田明子氏“バラエティーにも強い識者”狙いの吉凶…民放各局は脱・三浦瑠麗シフトだが

公開日: 更新日:

 コメンテーターとして活躍していた国際政治学者・三浦瑠麗氏(42)がテレビから姿を消して、3カ月が経とうとしている。テレビ局は「第二の三浦瑠麗」探しに奔走しているが、そんな最中の13日、大手芸能プロダクション「ホリプロ」に、元NHK解説委員で政治ジャーナリストの岩田明子氏が所属したことが明らかになった。

 岩田氏は今後はジャーナリストだけでなく、多方面での活動に意欲を見せており、ホームページのプロフィールには、「NHKでの固いイメージだけではなく 、ざっくばらんな等身大の50代女性の一面もお見せし、 バラエティ番組、旅番組、音楽番組にも挑戦していきたいです」というメッセージも掲載された。

 そんな岩田氏は3月19日の初出演に続き、4月16日もTBS系「サンデー・ジャポン」に出演。15日午前、岸田文雄首相が衆院和歌山1区補欠選挙の応援で訪れた和歌山市・雑賀崎(さいかざき)漁港の演説会場で、筒状のものが投げ込まれ、爆発した事件について触れた。“安倍元総理にもっとも食い込んだ記者”として、「安倍元総理もそうだったんですけど、群衆の中に割って入ってハイタッチしたり、グータッチしたり、これいつもSP泣かせではありました」など、独自情報を披露した。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景