著者のコラム一覧
高倉文紀女優・男優評論家

札幌市生まれ。女優・男優評論家。Webサイト「タレントパワーランキング」(アーキテクト=https://tpranking.com/)、雑誌「日経エンタテインメント!」(日経BP社)などで女優や女性アイドルなどの取材・分析を手がけるほか、テレビ番組や週刊誌などにコメントを提供。インタビューしたことがある現役の女優は300人以上を数える。note個人クリエーターページ(https://note.com/tokyodiorama/)。

芳根京子は若手女優界の「良心」 デビュー当初から“将来の朝ドラ女優”の片鱗が見えていた

公開日: 更新日:

芳根京子(アサヒ「マルエフ」)

 若手女優を起用した新CMが続々と登場している。その中から話題を集める10人について、知られざる素顔を紹介しながら、魅力を分析したい。

 2021年9月に復活販売されてからずっと新垣結衣が出演して「おつかれ生です」のセリフとともに親しまれてきたアサヒ生ビール〈マルエフ〉のCMが、今年2月から芳根京子にバトンタッチ(松下洸平出演編と2バージョン)。雰囲気もセリフも新垣時代を踏襲しているが、新垣とはタイプの違う魅力を見せている。好感度が高い女優だけにネット上でも「芳根ちゃんの“おつかれ生”にも癒やされる」といった好反応を得ている。

 芳根京子は1997年2月28日生まれ、東京都出身。2015年に「表参道高校合唱部!」(TBS系)で当時18歳にしてゴールデン・プライムタイム帯の連ドラ主演に抜擢され、翌年にはNHK朝ドラ「べっぴんさん」のヒロインに起用。その後も「チャンネルはそのまま!」(HTB)など多くのドラマで活躍して、現在は「それってパクリじゃないですか?」(日本テレビ系)で飲料会社の知財部に異動になった主人公を演じている。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景