石田純一どん底乗り越え復活の兆しも…一家の“大黒柱”は長男・理汰郎くんにバトンタッチ?

公開日: 更新日:

 コロナ禍の度重なる不用意な行動によって「不倫は文化だ」以来の騒動となり、激しいバッシングにさらされた俳優の石田純一(69)が再浮上の兆しを見せている。

 石田はコロナ禍での騒動後、レギュラー番組4本のほか単発番組やイベント出演などこれまでの大半の仕事を一気に失ったという。石田は、今月20日放送されたフジテレビ系「バカリ山内の笑にもすがる」に出演し、3億円豪邸や2800万円フェラーリを売却したことを公表した。

「人柄と人付き合いが良いことで知られる石田さんは、コロナ禍ではそれが足を引っ張ってしまいました。しかし、コロナが落ち着きつつある今、彼の再起に手を差し延べるテレビ関係者はたくさんいると思いますよ。テレビ復帰すれば、自然と他の仕事にもつながっていくものです。プライベートや自身の恥をさらけ出してでも、仕事を獲得するやり方は、90年代に『不倫は文化騒動』で仕事を失い、再起された時に身に付けられたようですね。どん底からはい上がる石田さんらしい復活を感じます」(民放テレビ局関係者)

 石田は2009年に妻でプロゴルファーでタレントの東尾理子(47)と3回目の結婚をして以降は、“芸能人一家の"ビッグダディ"となり、家族も仕事も手放せない存在になった。しかし、コロナ禍における夫の度重なる騒動を受け、代わりに謝罪や単独インタビューを受けるなどフォローしてきた東尾との離婚の噂も一時は囁かれた。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  2. 2

    参政党・神谷宗幣代表が街頭演説でブチまけた激ヤバ「治安維持法」肯定論

  3. 3

    国分太一だけでない旧ジャニーズのモラル低下…乱交パーティーや大麻疑惑も葬り去られた過去

  4. 4

    ホリエモンに「Fラン」とコキ下ろされた東洋大学の現在の「実力」は…伊東市長の学歴詐称疑惑でトバッチリ

  5. 5

    外国人の「日本ブーム」は一巡と専門家 インバウンド需要に陰り…数々のデータではっきり

  1. 6

    「時代に挑んだ男」加納典明(25)中学2年で初体験、行為を終えて感じたのは腹立ちと嫌悪だった

  2. 7

    近藤真彦「ヤンチャでいたい」にギョーカイ震撼!田原俊彦をも凌駕する“リアル・ジャイアン”ハラスメント累々

  3. 8

    「モーニングショー」コメンテーター山口真由氏が5週連続欠席…気になる人間関係と体調を心配する声

  4. 9

    参院選終盤戦「下剋上」14選挙区はココだ! 自公の“指定席”で続々と落選危機…過半数維持は絶望的

  5. 10

    参政党の躍進は東京、神奈川だけにあらず? 地方では外国人規制に“地元ネタ”織り込み支持拡大狙い