バスケ男子が五輪切符も“バスケ芸人”明暗…満島真之介は株爆上がり、麒麟・田村はパッとせず

公開日: 更新日:

「来年のパリ五輪に向け、バスケ好きを公言する芸能人が増えそうですね」と話すのは在京キー局プロデューサー。

 バスケットボール男子W杯、日本(世界ランキング36位)は2日のカボベルデ(同64位)戦を80ー71で勝利。史上初のW杯3勝目を挙げ、2024年のパリ五輪出場を自力で決めた。

「W杯の快進撃を見てアカツキジャパン(日本代表)のファンになったという視聴者も多い。パリ五輪には八村塁も出る可能性があるので、八村&渡辺雄太の“NBAコンビ”で、さらに盛り上がるのは間違いない。今後、特番などで“バスケ芸人”も活躍の場が広がりそうです」(前出の在京キー局プロデューサー)

 バスケ芸人として世間一般の認知度が高いのは、昨年10月放送のテレビ朝日「アメトーーク!」の「NBA大好き芸人」にも出演した、麒麟の田村裕(43)、ハライチの澤部佑(37)、レイザーラモンRG(49)、ハナコの岡部大(34)あたりか。

「麒麟の田村さんなんて、今回のW杯で情報番組のコメンテーターとして呼ばれて、ネット上でも《久しぶりに見た》なんて笑いになっていたほど。“週8”でプレーしているだけにバスケの知識は豊富で、もしかしたら需要は増えるかもしれませんが、いかんせんトークにキレがなかった。何ならテレビ朝日で解説を務めた女子バスケの馬瓜エブリンさんの方が激熱で面白いぐらい。田村さんはせっかくのチャンスを生かしきれなかった印象です」(スポーツ紙デスク)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 2

    長嶋一茂の「ハワイで長期バカンス&番組欠席」に大ヒンシュク !テレ朝局内でも“不要論”が…

  3. 3

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    異常すぎる兵庫県政…中学生記者が初めて出席した定例会見での斎藤元彦知事には、表情がなかった

  3. 8

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  4. 9

    キャッスルで結婚式を挙げるはずが…「派閥の親分」の一言で断念、ヒルトンになった

  5. 10

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ