“いい人”井ノ原快彦の裏の顔…「NGリスト」にも開き直り、メディア操作どっぷりジャニーズの勘違い

公開日: 更新日:

井ノ原快彦副社長の役者ぶり

 会見では2時間もの間、挙手を続けても司会者から一向に指名されないと憤慨した一部記者が怒声とやじを飛ばした際、「ちょっと一言いいですか」とマイクを握り、井ノ原はこうたしなめた。

「できる限りルールを守りながら、ルールを守っていく大人たちの姿をこの会見では見せていきたいって僕は思ってますので、どうか、どうか落ち着いてお願いします」

 この冷静な対応に賛同や称賛とみられる拍手が一部報道陣から湧き起こったが、井ノ原は最後まで指名されることのない「NG記者」の存在を知ったうえで秩序を乱す悪者扱いにしたのだから本業以上に大した役者ぶりである。

「会見では、東山社長の紋切り型対応と違い、井ノ原さんはアドリブを交え落ち着いた配慮ある応答で『いい人』と評価をあげていました。ところが、蓋を開けてみたら、NGリストに関与し、想定問答に沿っての言動をしていたに過ぎなかったわけです」(ベテラン芸能記者)

 会見場での井ノ原発言への不可解な拍手も、「(ジャニーズが)仕込んだんじゃないかと疑われても仕方ない」とベテラン記者は続けたが、「ジャニーズ事務所に批判的で不都合なメディアを会見や製作発表などから締め出すのは自家薬籠中の物です」と、マスコミ幹部がこう話す。

「アメとムチで統制したスポーツ新聞などの担当記者を揃えてヨイショ記事を書かせるのももはやお家芸みたいなもの。従わない週刊誌、写真誌、夕刊紙はおおむねNG媒体と呼ばれて排除してきましたから。メディアの選別は長年にわたって白波瀬傑前副社長が差配していました」

 にもかかわらず、ジャニーズ事務所の広報文では「弊社としては、今後は、メディアの皆様との健全な関係を築き、対話を継続してまいりたいと考えていたところです。今回は、会見を委託したコンサルティング会社がしたことであっても、それは弊社が雇った責任があると言われれば、その通りであり、大変悩みましたが、現時点でわかっていることだけをご報告させて頂きます」と被害者ヅラなのだからヘソが茶を沸かす。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」