近藤真彦に「TOBE」から花束の意味深…旧ジャニ―ズ“長男”が「滝沢組」に合流の実現度

公開日: 更新日:

「STARTO」との“本家”争い

 退所の直接の理由は25歳年下の女性社長との5年不倫騒動であった。最年長タレントでありながら「無期限の活動自粛」処分となっていた。故・メリー喜多川氏(ジャニーズ名誉会長)からの特別待遇、レース三昧の果ての愚行。本人も「ダメな長男だった」と認める、身から出たさびだったのだろう。

「それもあって、来年の還暦イヤーは9年ぶりに武道館のステージに立つと意気込んでいました。往年の女性ファンたちが変わらずに応援し、チケットを買ってくれていることも、自信となっているのかも知れません」(同)

 そんな状況だからこそ、滝沢氏から誘いがあるのであれば、前向きに考えているのかも知れない。窓際社員が、退社後、奮闘するパターンに近いか。田原俊彦、野村義男との「たのきんトリオ」もアラ還。みんなジャニーズ退所組だが、ここで3人そろってイベントに登場したり、活動すれば、また黄色い歓声を浴びるかも知れない。ジャニーズを辞めると、地上波テレビから干されるとの不文律ももう昔。すねにきず持つ身の上も、同じように年齢を重ねたファンは共感してくれるか。

 かくして、滝沢組がこちらが“本家”とばかりに、辞めジャニの受け皿となって、来年はますます勢力を拡大していくとの見通しが強まる。ジャニーズ帝国崩壊後も、ドタバタ劇はつづきそうだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    キンプリファンには“悪夢の7月”…永瀬廉&髙橋海人「ダブル熱愛報道」で心配な大量ファン離れ

  2. 2

    田中将大の日米通算200勝“足踏み”に巨人の営業がほくそ笑むワケ

  3. 3

    ドジャース大谷翔平 本塁打王争いでシュワーバーより“3倍不利”な数字

  4. 4

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  5. 5

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  1. 6

    キンプリ永瀬廉と熱愛報道で浜辺美波の最新写真集どうなる? NHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」の行方も左右

  2. 7

    方向性が定まっていない横山裕にとって「24時間マラソン」は、今後を占う大事な仕事だ

  3. 8

    「ポスト石破」最右翼の小泉農相“進次郎構文”また炸裂の不安…NHK番組で珍回答連発

  4. 9

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  5. 10

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???