著者のコラム一覧
高倉文紀女優・男優評論家

札幌市生まれ。女優・男優評論家。Webサイト「タレントパワーランキング」(アーキテクト=https://tpranking.com/)、雑誌「日経エンタテインメント!」(日経BP社)などで女優や女性アイドルなどの取材・分析を手がけるほか、テレビ番組や週刊誌などにコメントを提供。インタビューしたことがある現役の女優は300人以上を数える。note個人クリエーターページ(https://note.com/tokyodiorama/)。

テレ東出身の森香澄は鷲見玲奈に続くバラエティー界への「刺客」、童顔の“癒し成分”がマッチ

公開日: 更新日:

 森香澄は、男女両方の支持が高い。女性の間ではインフルエンサー的な人気も高く、フリー転身後は、なえなの、川口葵らのインフルエンサー系タレントが多数所属するsejuに在籍。公式インスタグラムのフォロワー数は約66万人を誇る。一方で男性ファン層には、雑誌「週刊プレイボーイ」などで見せている、あどけなさを残すルックスとのギャップが印象的なセクシーショットが人気を集めている。

 彼女のチャームポイントは、そのトロンとしたタレ目で、ラブコメマンガに出てきそうなヒロイン像を実写化したかのような愛らしさが魅力。

 自身の公式X(旧ツイッター)で初写真集の発売を発表したときに、「28歳という、まだ未熟だけど、子供ではない。大人のような。子どものような。そんな今の私がぎゅっと詰まった1冊になっています」とポストしたところ、コメントの中には「28歳は子供ではありません!」という声もあったが、童顔の彼女なら「半分子供」を自称しても違和感はない。

 歴史的に、世の中が混沌とすると、童顔の女性タレントが人気を集めるといわれてきた。

 まだまだ暗いニュースが続く今、森香澄の癒やし成分を時代が欲している。そう言ってもいい。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  3. 3

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  4. 4

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  5. 5

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  1. 6

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  2. 7

    高市早苗氏は大焦り? コバホークこと小林鷹之氏が総裁選出馬に出馬意向で自民保守陣営は“分裂”不可避

  3. 8

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった

  4. 9

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  5. 10

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督