吹石一恵「アンチヒーロー」で存在感 「鈴木保奈美パターンが好ましい」とドラマ界は復帰大歓迎

公開日: 更新日:

 9年ぶりにドラマ復帰した吹石一恵(41)がドラマ界の注目を集めている。吹石が出演したのは、長谷川博己(47)主演のTBS日曜劇場「アンチヒーロー」の第9話。検察官の桃瀬礼子役を演じる吹石は、それまで写真だけの出演だったが、長谷川演じる弁護士・明墨正樹の回想シーンで初登場。明墨が担当した糸井一家殺人事件で死刑判決を受けた志水裕策(緒形直人=56)について、最初に冤罪の疑いに気付き、真相解明に動く。その過程で病魔に襲われ、最後の病床で、「命は有限で、尊い。私も、もっと生きたかった」と語る。16日放送の最終回にも回想シーンで登場した。

 吹石の姿にSNSでは、《久々に見たけど、やっぱりキレイ》《20年間、見た目が全然変わらない。すごい》といったコメントから、《キレイな人だとは思っていたけど、まさかこんなに演技が上手いとは》《この方がこんなに素晴らしい女優さんだとは思ってもみなかった》など、吹石の演技を初めてしっかり見たという視聴者からも称賛の声が相次いだ。

「吹石のイメージといえば、真面目、健康的、清潔感が代名詞のような優等生でした。ところが、2007年に放送されたユニクロの『ブラトップ』『キャミソール』のCMでは、セクシーな大人の女性という雰囲気で登場して大きくイメージチェンジ。視聴者を驚かせました。女優としても、健康的で明るいキャラの役が多かった印象ですが、12年に放送されたNHK大河ドラマ『平清盛』の初回で、白河法皇を殺害しようとして逆に矢で討たれる白拍子の舞子役を演じ、その鬼気迫る演技に『吹石はこんなすごい役が演じられるのか』と反響を呼びました。ドラマ業界では、『これから多くの映画やドラマで間違いなく活躍する』と太鼓判を押す関係者は多くいました」(芸能ライター・弘世一紀氏)

 しかし、15年に福山雅治(55)と結婚後は、第1子を出産したこともあり、女優としては休業状態に入っていた。なので今回の復帰を喜ぶ関係者は多い。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(22)撮影した女性500人のうち450人と関係を持ったのは本当ですか?「それは…」

  3. 3

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  4. 4

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償

  5. 5

    “やらかし俳優”吉沢亮にはやはりプロの底力あり 映画「国宝」の演技一発で挽回

  1. 6

    参院選で公明党候補“全員落選”危機の衝撃!「公明新聞」異例すぎる選挙分析の読み解き方

  2. 7

    「愛子天皇待望論」を引き出す内親王のカリスマ性…皇室史に詳しい宗教学者・島田裕巳氏が分析

  3. 8

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  4. 9

    松岡&城島の謝罪で乗り切り? 国分太一コンプラ違反「説明責任」放棄と「核心に触れない」メディアを識者バッサリ

  5. 10

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒