「ジャニーズ性加害問題」強引な幕引き許すまじ…スマイル社のFC引き継ぎにも“看板すげかえ”の声

公開日: 更新日:

 スマイルアップが旧ジャニーズ事務所からのファンクラブ「ファミリークラブ」について、新会社「株式会社FAMILY CLUB」を設立し10月から運営を引き継ぐと発表後、さまざまな臆測が流れている。

 ファンからはおおむね歓迎されているようだが、芸能マスコミからはこんな疑念の声が上がっているのだ。

「スマイル社はジャニー喜多川氏らによる連続児童性加害への補償業務に特化し、補償が終わり次第、廃業すると東山紀之社長が会見で明言しました。ところが6月には一般社団法人『マインドフル』を設立し、藤島ジュリー景子氏が名前を連ねているというし、ファンクラブ運営もスマイルの旧ジャニ一派が今後も運営し続けるとすれば、これからもタレント事業を継続していくということではないか」

 昨年の会見ではジャニー氏との決別を宣言したが、結局のところ「ジャニーズ」という看板を掛け替えただけに終わるのか。

「民放各局をはじめ大メディアも旧ジャニとの関係を続け、性加害問題が世界的に報じられる前に戻り始めている。性加害問題も、ほとんど解決済みという流れになっていますよね」

 とは、ワイドショーディレクター出身のテレビマンである。「当事者の会」元代表で作家の平本淳也氏はこう言う。

「スマイル社は廃業へ向けて準備をしていますし、会見での発表通りではあります。とはいえ問題はそこではなく、ジャニーズ事務所はなくなっても、事業は継続するということです。タレント、ファンクラブ、権利と大きく分けてこの3件はこれで分社化しました。旧ジャニーズグループには13社ほどあるのですが、そのほとんどが最初から分社化されているので、実質的には解体もしていないし崩壊もしていない。僕が当初から言っていた通り性加害問題の影響どころか、痛くもかゆくもなかったということになりかねない」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった