著者のコラム一覧
城下尊之芸能ジャーナリスト

1956年1月23日、福岡県北九州市生まれ。立教大学法学部卒。元サンケイスポーツ記者。82年、「モーニングジャンボ 奥様8時半です」(TBS)の芸能デスクとなり、芸能リポーターに転身。現在は「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ)、「朝生ワイド す・またん」(読売テレビ)、「バイキング」(フジテレビ)に出演中。

藤原紀香や菊地桃子は立候補するか?参院選出馬なら「当選の可能性が高い」タレント候補たち

公開日: 更新日:

知名度で当選しても、大事なのは政策遂行

 他に僕の勝手な推測だが、出馬させれば「当選の可能性が高い」タレントを列挙してみた。

 まずは、菊池桃子(57)だ。タレント活動のほか、戸板女子短大客員教授を務め、一億総活躍国民会議の民間議員にも起用された。夫は内閣官房審議官だった人物で、政界にもつながりがある。

 ニュースキャスター枠では安藤優子(66)と陣内貴美子(61)。このふたりも立候補させることができれば“鉄板”だろう。毎日の帯番組に出ていた頃に比べれば忙しさも緩和されているし、今が口説きどころとなっている。

 スポーツ界では希望的観測も含めて浅田真央(34)か。姉の浅田舞(36)との姉妹同時出馬なら話題には事欠かない。

 過去に名前が挙がった東ちづる(64)は近年、骨髄バンクの啓発や支援、講演活動も数多く、声をかけてみる手もある。

 もっとも、知名度で当選しても、大事なのは政策遂行なのは言うまでもない。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  2. 2

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  3. 3

    「地球を救う前に社員を救ってくれ!」日テレ「24時間テレビ」が大ピンチ…メインスポンサー日産が大赤字

  4. 4

    仰天! 参院選兵庫選挙区の国民民主党候補は、県知事選で「斎藤元彦陣営ボランティア」だった

  5. 5

    たつき諒氏“7月5日大災害説”を「滅亡したんだっけ」とイジる古市憲寿氏に辛辣な声が浴びせられる理由

  1. 6

    参政党・神谷代表は早くも“ヒトラー思想”丸出し 参院選第一声で「高齢女性は子どもが産めない」

  2. 7

    兵庫は参院選でまた大混乱! 泉房穂氏が強いられる“ステルス戦”の背景にN党・立花氏らによる執拗な嫌がらせ

  3. 8

    「国宝級イケメン」のレッテルを国宝級演技で払拭 吉沢亮はストイックな芝居バカ

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  5. 10

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策