著者のコラム一覧
高倉文紀女優・男優評論家

札幌市生まれ。女優・男優評論家。Webサイト「タレントパワーランキング」(アーキテクト=https://tpranking.com/)、雑誌「日経エンタテインメント!」(日経BP社)などで女優や女性アイドルなどの取材・分析を手がけるほか、テレビ番組や週刊誌などにコメントを提供。インタビューしたことがある現役の女優は300人以上を数える。note個人クリエーターページ(https://note.com/tokyodiorama/)。

志田こはく 子供や男性ファンからも支持されるやわらかい雰囲気の原石

公開日: 更新日:

 スーパー戦隊シリーズは、親子で見ているうちに、お父さんやお母さんもファンになるというケースも多く、ヒロインを演じた女優は幅広い年代で支持されている。

「なんで私が神説教」に志田こはくが出演していることによって、「ドンブラザーズ」を見ていた子供たち(とその親)やグラビアで彼女を知った男性ファンが、「普段はドラマを見ないけど、こはくちゃんが出てるなら、見てみよう」と思った、というケースも少なくないだろう。

 この短期連載では芸人・アイドルなど異ジャンルからの春ドラマへの進出を取り上げてきたが、枠を超えたキャスティングによって、このように新しいドラマファンが開拓される可能性がある。それに、女優向きの逸材がどこに眠っているか、わからない。

 志田こはくの「こはく」という美しい名前は、彼女の祖母が営んでいたお店の名前に由来するらしいが、彼女自身も透明度が高く、琥珀の原石のようにキラキラとしている(琥珀は日本では岩手県で産出され、朝ドラ「あまちゃん」にも登場した)。

 しかも、ひらがな表記なのが、彼女のやさしい雰囲気に似合っている。

 原石が磨かれて、宝石のような輝きを持つ女優になっていくことを期待したい。 (おわり)

【連載】春ドラマ「女優進出組」の実力大分析

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元小結・臥牙丸さんは5年前に引退しすっかりスリムに…故国ジョージアにタイヤを輸出する事業を始めていた

  2. 2

    ドジャース大谷翔平に「不正賭博騒動」飛び火の懸念…イッペイ事件から1年、米球界に再び衝撃走る

  3. 3

    遠野なぎこさんは広末涼子より“取り扱い注意”な女優だった…事務所もお手上げだった

  4. 4

    ヘイトスピーチの見本市と化した参院選の異様…横行する排外主義にアムネスティが警鐘

  5. 5

    ASKAや高樹沙耶が参政党を大絶賛の一方で、坂本美雨やコムアイは懸念表明…ネットは大論争に

  1. 6

    巨人・田中将大「巨大不良債権化」という現実…阿部監督の“ちぐはぐ指令”に二軍首脳陣から大ヒンシュク

  2. 7

    世良公則、ラサール石井…知名度だけでは難しいタレント候補の現実

  3. 8

    自民旧安倍派「歩くヘイト」杉田水脈氏は参院選落選危機…なりふり構わぬ超ドブ板選挙を展開中

  4. 9

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  5. 10

    フジの「ドン」日枝久氏が復権へ着々の仰天情報! お台場に今も部屋を持ち、車も秘書もいて…