著者のコラム一覧
田中幾太郎ジャーナリスト

1958年、東京都生まれ。「週刊現代」記者を経てフリー。医療問題企業経営などにつ いて月刊誌や日刊ゲンダイに執筆。著書に「慶應幼稚舎の秘密」(ベスト新書)、 「慶應三田会の人脈と実力」(宝島新書)「三菱財閥 最強の秘密」(同)など。 日刊ゲンダイDIGITALで連載「名門校のトリビア」を書籍化した「名門校の真実」が好評発売中。

キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学

公開日: 更新日:

 永瀬が旧ジャニーズ事務所(現STARTO ENTERTAINMENT)に入所したのは大阪の公立中学に入学する直前。母親が内緒で履歴書を送り、渋々オーディションを受けると合格してしまった。関西ジャニーズJr.やなにわ皇子として活動。高校は特技コースのある私立大阪学芸に進学した。「関西の堀越」ともいわれ、芸能人やスポーツ選手を数多く受け入れてきた。パリ五輪ブレイキンで4位に入賞したShigekix(半井重幸)も同校の出身だ。

中島健人から勧められて

 東京の学校に転校することになったのは「旧ジャニーズの事情と思われがちだが、それは違う」と話すのは同事務所にくわしい芸能記者。キンプリの前身のMr.King vs Mr.Princeが結成されたのは永瀬が高校2年の6月。

「キンプリのデビューを切望し平野紫耀(現Number_i)らとジャニー喜多川社長(当時)に直談判する。本気度を見せるために上京してきたとの見方もあった」

 実際の理由は家庭の事情。父親が東京に転勤になり、家族全員で引っ越すことになったのだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    冷静になれば危うさばかり…高市バブルの化けの皮がもう剥がれてきた

  2. 2

    すい臓がんの治療が成功しやすい条件…2年前に公表の日テレ菅谷大介アナは箱根旅行

  3. 3

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み

  4. 4

    高市首相「午前3時出勤」は日米“大はしゃぎ”会談の自業自得…維新吉村代表「野党の質問通告遅い」はフェイク

  5. 5

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  1. 6

    「戦隊ヒロイン」ゴジュウユニコーン役の今森茉耶 不倫騒動&未成年飲酒で人気シリーズ終了にミソ

  2. 7

    維新・藤田共同代表に自民党から「辞任圧力」…還流疑惑対応に加え“名刺さらし”で複雑化

  3. 8

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  4. 9

    志茂田景樹さんは「要介護5」の車イス生活に…施設は合わず、自宅で前向きな日々

  5. 10

    NHK大河「べらぼう」に最後まで東洲斎写楽が登場しないナゼ?