「桐島です」で映画初プロデュース 女優・高橋惠子さんが今後作りたい映画とは?

公開日: 更新日:

 高橋伴明監督の映画「桐島です」が話題を呼んでいる。これは1970年代に起こった連続企業爆破事件の指名手配犯で、約半世紀におよぶ逃亡生活の末に病死した桐島聡をモデルにしたもので、プロデューサーであり、出演も兼ねた伴明夫人・高橋惠子(70)に話を聞いた。

■“謎の女”との接点

 ──今回、珍しく出演を切望したそうですが。

「『TATTOO<刺青>あり』『DOOR』など何本か監督作品には出ているのですが、タイトルを聞いた時、『これはいい映画になる』と直感しまして、どんな役でもいいから出させてほしいと初めて直訴しました」

 ──謎の女AYAですね。ワンシーンですが、非常に重要な役どころです。

「AYAのモデルとなった方とは不思議な縁がありまして。私は北海道生まれで、小学2年から4年まで彼女と同じ釧路に住んでいたんです。彼女は7歳上だから、もちろん学校は同じになるということはないけど、どこかですれ違っていた可能性はありますね」

 ──彼女は連続企業爆破事件の犯人として逮捕されますが、その後、ハイジャック事件で超法規的措置により釈放され、今も国際指名手配中です。

「より良い社会を願いながら、多数の死傷者を出してしまった罪は消えることはなく、彼女の心に今も重くのしかかっていると思います。遺族・関係者の心情を思えば、軽々には言えませんが、私にとってこの映画に出ることは彼女の心の軌跡を探す旅でもありました」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  2. 2

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  3. 3

    参政党トンデモ言説「行き過ぎた男女共同参画」はやはり非科学的 専業主婦は「むしろ少子化を加速させる」と識者バッサリ

  4. 4

    巨人・阿部監督に心境の変化「岡本和真とまた来季」…主砲のメジャー挑戦可否がチーム内外で注目集める

  5. 5

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」【全編】

  1. 6

    オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった

  2. 7

    上野樹里“ガン無視動画”にネット騒然! 夫・和田唱との笑顔ツーショットの裏のリアルな夫婦仲

  3. 8

    立浪和義の「白米禁止令」は星野仙一イズムの継承だろう…かつては自身も大目玉を食らっていた

  4. 9

    激太り危機は今や昔…浜崎あゆみ「激ヤセ説」も「連日ケーキ2個」の健啖ぶり

  5. 10

    パックン、長谷川ミラにも批判殺到…「ABEMA」違法外国人問題を巡りフィフィも参戦、海外ルーツのタレントにも分断起きる