「ちはらふる―めぐり―」視聴率2%台連発で當真あみ大ピンチ 日テレ看板ドラマ枠では致命的
「南くん~」は2004年7月期に、深田恭子と嵐の二宮和也で4度目のドラマ化をされた時も平均視聴率は9.4%を記録したし、原作の漫画には根強いファンがついているため、放送前の期待値は「ちはやふる~」と同様にすこぶる高かった。
結局ドラマは第4話の2.8%がきっかけとなり第8話で終了。平均視聴率も3.8%という極めて低調な数字で終わり、飯沼の連ドラ出演も途絶えた状態にある。
芸能関係者が危惧するのは、原作漫画に根強いファンがいること、同前作の人気が高かったことが非常によく似ている「ちはやふる~」の當真が、「家政婦のミタ」「ごくせん」の日テレ系水曜ドラマ枠で致命的な視聴率を記録してしまったこと。今後はしばらくの間、テレビから姿を消してしまうのでは……と懸念されている。
「當真の所属事務所としては"ポスト広瀬すず"をアピールしたかったんでしょうが、残念ながら完全に裏目に出てしまいました。今は今田美桜、原菜乃華といった、親しみやすさや可愛さが前面に出た女優が支持される時代です。當真の"奇麗すぎる"ルックスが時代のはやりとそぐわなかったのかもしれませんね」(芸能関係者)