「華丸丼と大吉麺」が共感を呼ぶワケ…異色の食べ歩き番組のウリは“小食”と忖度ナシ

公開日: 更新日:

「いえいえ、もう小食ブームは来てますよ。中華やカレー、イタリアンのチェーンでは、半チャーハン、半パスタなど『半』メニューは当たり前ですし、高級フレンチでもハーフポーションに応じる店が増えています。吉野家にも“小盛”がありますしね。華大はブームを先取りしているわけで、番組で訪れた店で“華大サイズ”なんて新メニューが生まれるかもしれませんよ」(広告代理店営業マン)

 この番組は、正直な食リポも好感されている。大吉は本当においしいときは「うまい!」とうれしそうにするが、味付けが濃すぎたりすると、苦笑いしながら「甘いねえ」とはっきり言う。そんな“忖度”がないところも人気なのだろう。

 収録がこれまたゆる~い。「暑すぎる」と言っては、段取り無視で目の前の店に飛び込んでしまったり、ビールがすぐ飲みたいからと、ゲストが勝手に店と取材交渉をしてしまったりと、スタッフは大慌てだが、それもこの番組の魅力だ。くそ暑い夏の日曜日の午後、そろそろ冷えたビールが飲みたいななんてときに、肩の凝らないこんな番組はぴったりでしょ。

(コラムニスト・海原かみな)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 2

    長嶋一茂の「ハワイで長期バカンス&番組欠席」に大ヒンシュク !テレ朝局内でも“不要論”が…

  3. 3

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    異常すぎる兵庫県政…中学生記者が初めて出席した定例会見での斎藤元彦知事には、表情がなかった

  3. 8

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  4. 9

    キャッスルで結婚式を挙げるはずが…「派閥の親分」の一言で断念、ヒルトンになった

  5. 10

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ