フリーの風間俊介&生田斗真は大活躍も…旧ジャニ「ドラマ班」次世代は“自称”止まりの寂しい現状
この夏、演技力で視聴者を沸かせた俳優といえば、風間俊介(42=写真)と生田斗真(40)。旧ジャニーズ事務所に所属していた当時はいわゆる「ドラマ班」と呼ばれていた2人だが、現在は共にフリーランスだ。
風間は、夏は3本のドラマに出演し、うち1本は主演という超売れっ子。横浜流星(29)主演のNHK大河「べらぼう」、福原遥(27)の月9「明日はもっと、いい日になる」(フジテレビ系)、そして主演作は「40までにしたい10のこと」(テレビ東京系)で、9月19日深夜に最終回を迎える。
芸能ライターのエリザベス松本氏は「特に『40までに』の演技は圧巻。もはや視聴者からも《風間プロ》なんて呼ばれるように。第11話ではセリフなしでカップラーメンを食べるシーンで悲しみを見事に表現し、視聴者の涙を誘いました。かと言って、自分だけが目立つわけではなく、相手役の庄司浩平さんの演技を引き上げるような芝居もする。そこが《風間プロ》と呼ばれゆえんでしょう」と、風間の演技をベタ褒めする。
「40までに」の無料動画配信サービスTVerのお気に入り登録数は55.2万(17日現在)。深夜放送であるにもかかわらず、いくつかのGP帯ドラマの数字を抜いているのだから驚きだ。ロケ現場を巡る”聖地巡礼”をする熱烈なファンも獲得している。