TKO木下隆行は向かう先ナシの八方塞がり…僧侶コスプレで移住先タイから追放危機、《日本にも来るな》の大ブーイング
9月にタイ移住したお笑いコンビ「TKO」の木下隆行(53)が、早くも“国外追放”危機に陥っている。木下は自身のInstagramにタイの寺院の前で僧侶のコスプレをし、合掌しながら周辺を歩くなどの動画をアップし、大炎上。14日にはXで「またまたお騒がせしております。ただ笑ってもらいたくて撮った動画が不謹慎やとご指摘を受けました」「タイに住む身として今回をきっかけに国のルールをしっかり勉強して行動したいと思います」と謝罪の投稿をしたが、SNSで謝って済まされる状況ではないようだ。
「謝罪の投稿には、『ご指摘ありがとうございました』の言葉で〆られていましたが、ご指摘なんて軽い問題ではありません。また『不謹慎』とも表現されていますが、木下さんの行動はタイ刑法第208条の僧侶や聖職者を装う行為に抵触する可能性が指摘されています。1年以下の禁錮刑を課されることもある重罪。タイでのビジネス展開を本気で考えているとは思えません。その後もSNSでは1年前に亡くなった愛犬の話題を投稿したり、炎上の意味を重く受け止めていない印象です」(週刊誌記者)