松井珠理奈さんはカツオと間違えた巨大サバのうまさで開眼「いつかマグロを釣って、寿司を握って振る舞いたい」
「2時起きでも全然へっちゃら」
三重県あたりから出港することが多く、自宅を出るのは夜中2時、3時。それでも全然へっちゃらです。アイドル時代に鍛えた体力のおかげですね。さすがにマグロはまだ私には早いので、もっと小さい魚で修業中です。近頃は掛かったときの感触で「これはサバフグだ!」などと分かるようになってきました。
船釣りに関しては7月、私のYouTubeチャンネルで釣り動画を初公開しました。ただ、悔しさも残る回で……。膝にアザができるくらい盛大にコケたのに、カメラが回っていなかった(苦笑)。これからも釣り企画を続けていきたいので、成長を見守ってくれたらうれしいです。アドバイスはもちろん、「この魚を釣って!」といったリクエストもお待ちしています!
堤防釣りも船釣りも、一番の魅力は何より自分で釣った魚を食べること。
以前、船で40センチを超える大きなサバを釣り上げました。カツオかなって思ったくらいものすごい引きで。釣れたうれしさはもちろんですが、締めたばかりの新鮮なサバを生でいただくと、まったく臭みがなくて、あまりのおいしさに感激。「これが釣りの醍醐味だ!」って心から思えました。
船釣りで持ち帰る魚はご一緒するオーナーさんのお店で調理してもらうのですが、自分が釣った魚をみんながおいしいと言ってくれる喜びも、実感しました。だったら、自分でさばけたらもっといいかもしれない。それなら、お寿司も握れるようになって、振る舞ってみたい。釣りに出合えたことで、やりたいことが増えています。
来年中に50センチ超の魚、ゆくゆくはマグロを。その頃にはもっともっと料理の腕も上がっているといいな。アイドル時代は自然と触れ合って遊ぶことがなかなかできませんでした。だから今、こうして釣りができていることがすごく幸せで、充実した日々を過ごしています! (構成=杉田帆崇/日刊ゲンダイ)
松井珠理奈写真集「アイヲシル」
発売日:2025年9月9日(火)
定価:3850円(税込み)
Instagram:@jurinamatsui3
X:@JURINA38G
TikTok:@m.jurina
YouTube:@housejurinamatsui2785
▽松井珠理奈(まつい・じゅりな) 1997年3月8日、愛知県生まれ。2008年、SKE48の1期生として劇場デビュー。同年10月、11歳最年少でAKB48のシングル「大声ダイヤモンド」のセンターに抜擢。選抜回数はSKEで26回、AKBで42回。12~15年はAKB48チームKを兼任。選抜総選挙は第1回(09年)から出場し、18年には1位を獲得。21年4月にグループを卒業。24年に独立、個人での芸能活動を開始。テレビ出演やイベント出演、SNSを通じて地元東海地方から全国、世界へ向けての活動を始める。