杏里ライブに5000人が熱狂! 衰え知らずの64歳“シティーポップの女王”さらなる進化
海外で人気に火がつき、日本でもブームが再燃した「シティーポップ」。中でも「女王」と呼ばれているのが歌手の杏里(64=写真)だ。10月17日に東京国際フォーラムで開催されたライブは5000席がソールドアウト。全22曲を熱唱し、満員の観客を沸かせた。
この日のツアータイトルは「ANRI LIVE 2025 TIMELY!!」。「TIMELY!!」は1983年に発売されたアルバムだが、配信サービスSpotifyでの合計再生数は驚くことに2億回を記録、今や全世界から愛されている名盤だ。17日のライブはこのアルバムの楽曲を中心とするセットリストとなり、サプライズゲストも登場。「Timely!!」をプロデュースした歌手の角松敏生(66)である。
■ステージ上の固い抱擁にファン歓喜
ある音楽誌編集者は「角松さん自身も18日に仙台でライブを控えていたのですが、『杏里のためなら』とステージに登場。図らずして世界的大ヒットとなった『Timely!!』のツアーを2025年の今、開催するわけですから、角松さんのゲストはあり得るなと正直、思ってはいました。が、実際にステージで固く抱擁する2人を見ると、音楽ファンとしては鳥肌ものでしたね。まさに“神回”です」と話す。