「清原逮捕は甘やかしが原因」の声に西武元球団幹部が反論

公開日: 更新日:

 清原和博(48)が逮捕され、球界の重鎮からは「若いときにきちんと教育をしなかったからだ。球団の責任も重い」との声が上がっている。18歳で入団した西武では当時の堤オーナーから特別視されたが、チーム内でもそうだったのか。11年シーズン限りで西武を退団するまで打撃投手、スコアラー、査定担当、そして取締役球団本部長の要職を務めた前田康介氏(71)が振り返る。

  ◇  ◇  ◇

 86年にPL学園から入団してきた18歳の清原のことは、鮮明に覚えています。1年目の春季キャンプで初めて見た打撃練習は衝撃的でした。前年に40本塁打を放ってブレークした5歳上の秋山幸二と比べても遜色なかった。強靱なリストを使ってボールをはじき返す秋山に対して、清原はボールをバットに乗せて運ぶタイプ。右方向にも長打を打てる清原の方に、長距離打者としての天賦の才を感じました。

 1年目に高卒新人最多の31本塁打を放って新人王に輝くわけですが、それでも順風満帆だったわけではありません。オープン戦ではプロの直球のスピードとキレについていけず、特に内角球に苦労しました。それを、徹底的にバットを振り込んで克服した。必死に練習をしていたし、少なくとも野球に関しては真摯に取り組んでいました。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い