著者のコラム一覧
城下尊之芸能ジャーナリスト

1956年1月23日、福岡県北九州市生まれ。立教大学法学部卒。元サンケイスポーツ記者。82年、「モーニングジャンボ 奥様8時半です」(TBS)の芸能デスクとなり、芸能リポーターに転身。現在は「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ)、「朝生ワイド す・またん」(読売テレビ)、「バイキング」(フジテレビ)に出演中。

“闇営業”の法律的・道義的な線引きをハッキリさせよう?

公開日: 更新日:

 闇営業問題が継続的に、また社会問題として大きく報じられている。芸人の契約解除や謹慎処分が続き、無期限という厳しいものまで出ている状況だ。

 この先、どれだけ問題が拡大するのか想像もできないが、闇営業と呼ばれる仕事は多く、法律的・道義的な「線引き」を今ここでハッキリ確認しておかなければいけない。

 まず、闇営業が反社会的勢力に関わるものなのか、それとも単に知り合いから頼まれて内緒で営業するものかで負う責任は大きく違う。

 例えば、知人の結婚式の司会を引き受け、格安のギャラであれば、事務所に報告しなくてもいいと考える芸人がいてもおかしくはない。事務所側とすれば、契約違反で本人を叱りつけるところだが、これはタレントと事務所の揉め事であり、当事者間で解決すればいい。

 では、営業先が反社会的勢力で金銭が手渡されていたとすればどうか。当然ながら、それと知って出掛けていくタレントは今はいないだろう。謹慎中の宮迫博之も同様だと考えられる。ふた昔くらい前にはヤクザ映画の主演級が暴力団の行事に参加するといった噂は耳にした。もう時効だから話すが、若山富三郎さんが東北の親分の襲名式に“見届け人”として出席したこともあった。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    マツコが股関節亜脱臼でレギュラー番組欠席…原因はやはりインドアでの“自堕落”な「動かない」生活か

  4. 4

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  5. 5

    巨人・田中将大と“魔改造コーチ”の間に微妙な空気…甘言ささやく桑田二軍監督へ乗り換えていた

  1. 6

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

  2. 7

    小泉進次郎氏8.15“朝イチ靖国参拝”は完全裏目…保守すり寄りパフォーマンスへの落胆と今後の懸念

  3. 8

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  4. 9

    「石破おろし」攻防いよいよ本格化…19日に自民選管初会合→総裁選前倒し検討開始も、国民不在は変わらず

  5. 10

    大の里&豊昇龍は“金星の使者”…両横綱の体たらくで出費かさみ相撲協会は戦々恐々