著者のコラム一覧
青島周一勤務薬剤師/「薬剤師のジャーナルクラブ」共同主宰

2004年城西大学薬学部卒。保険薬局勤務を経て12年9月より中野病院(栃木県栃木市)に勤務。“薬剤師によるEBM(科学的エビデンスに基づく医療)スタイル診療支援”の確立を目指し、その実践記録を自身のブログ「薬剤師の地域医療日誌」などに書き留めている。

舌が「黄色い人」は糖尿病?有病割合は「白い人」の2.23倍

公開日: 更新日:

 東洋医学では、「舌診(ぜっしん)」といって、舌の色や状態から、体の健康状態を判断することがあります。舌は通常、薄いピンク色をしていますが、風邪をひくなど体力が消耗していると白く濁ったり、体内に熱がこもっていると赤みがより濃くなることがあるそうです。舌の色調と糖尿病の関連を検討した研究論文が、日本疫学会誌(2018年6月号)に掲載されました。

 この研究では、愛媛県東温市に在住している30~79歳の非喫煙者(男性315人、女性654人)が対象となっています。舌の色調は、白(正常)、淡黄色、黄色の3つのカテゴリーに分類され、糖尿病の有病割合が比較されました。なお、舌の色調に変化を及ぼすコーヒーや紅茶の摂取状況は、調査前に確認されています。さらに、結果に影響を与え得る、年齢、性別、飲酒状況、身体活動量などで統計的に補正して解析を行っています。

 その結果、糖尿病の有病割合は、舌が白い人に比べて、黄色い人で2・23倍、統計的にも有意に多いことが示されました。

 抗菌薬など医薬品の中には舌の色調を変化させる薬剤が知られていますが、この研究では被験者が服用していた薬剤までは考慮されていません。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    亡き長嶋茂雄さんの長男一茂は「相続放棄」発言の過去…身内トラブルと《10年以上顔を合わせていない》家族関係

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(17)病室のTVで見た山口百恵に衝撃を受け、4年間の移住生活にピリオド

  3. 3

    「こっちのけんと」の両親が「深イイ話」出演でも菅田将暉の親であることを明かさなかった深〜いワケ

  4. 4

    中居正広氏に降りかかる「自己破産」の危機…フジテレビから数十億円規模損害賠償の“標的”に?

  5. 5

    (1)長嶋茂雄氏の「逆転巨人入り」は、銚子の料亭旅館の仲居さんの一言から始まった

  1. 6

    我が専大松戸がセンバツ王者で無敗の横浜に大金星も、達成感、喜びをあまり感じない理由

  2. 7

    永野芽郁「キャスター」“静かにフェードアウト説”一蹴!主演映画も絶好調で“稼げる女優”の底力発揮

  3. 8

    “バカ息子”落書き騒動から続く江角マキコのお騒がせ遍歴…今度は息子の母校と訴訟沙汰

  4. 9

    長嶋茂雄さんは当然のように電車改札を「顔パス」しようとして、駅員に捕まった

  5. 10

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」