著者のコラム一覧
清澤源弘自由が丘清澤眼科院長

1953年、長野県生まれ。東北大学医学部卒、同大学院修了。86年、仏原子力庁、翌年に米ペンシルベニア大学並びにウイリス眼科病院に留学。92年、東京医科歯科大眼科助教授。2005-2021年清澤眼科院長。2021年11月自由が丘清澤眼科を新たに開院。日本眼科学会専門医、日本眼科医会学術部委員、日本神経眼科学会名誉会員など。

新型コロナウイルス感染で眼が痛くなるのは本当なのか?

公開日: 更新日:

【Q】新型コロナウイルス感染症の患者で目が痛くなることがあると聞きました。本当でしょうか?

【A】コロナ感染者に結膜炎が相当の頻度で見られることが、世界中で報告されています。そこに、目の「痛み」を症状のひとつとして加えたいという人が現れました。そのため、眼科医も、「痛み」を訴える眼症状の患者さんの中に新型コロナウイルス感染患者が、交じっているのではないかと恐れています。

 目の痛みが新型コロナ感染症と関係すると言い出したのは医師ではありません。グーグルの元データサイエンティストです。「米国の感染多発州では『my eyes hurt』(目が痛む)とグーグル検索する人が増えている」ことに気がつき、感染者は最初に眼科医を訪ねる可能性もあると分析。その投稿を米ニューヨーク・タイムズ紙が記事にしました。私も読みましたが、詳しい計算根拠のアルゴリズムも説明されていて、そのような推論の立て方ができるのかと驚かされました。

 記事の中では新型コロナウイルス感染症が目にどのような影響をもたらすかはまだよくは分かっていないとしていますが、目周囲の炎症がこの感染症の症状のひとつだと示唆する研究も紹介しています。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    U18高校代表19人の全進路が判明!プロ志望は7人、投手3人は中大に内定、横浜高の4人は?

  2. 2

    「時代に挑んだ男」加納典明(43)500人斬り伝説「いざ…という時に相手マネジャー乱入、窓から飛び降り逃走した」

  3. 3

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  4. 4

    永野芽郁が“濡れ場あり”韓流ドラマで「セクシー派女優転身、世界デビュー」の仰天情報

  5. 5

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  1. 6

    沖縄尚学・末吉良丞の「直メジャー」実現へ米スカウトが虎視眈々…U18W杯きょう開幕

  2. 7

    世界陸上復活でも「やっぱりウザい」織田裕二と今田美桜スカスカコメントの絶妙バランス

  3. 8

    「24時間テレビ」大成功で日テレが背負った十字架…来年のチャリティーランナー人選が難航

  4. 9

    15年前に“茶髪&へそピアス”で話題だった美人陸上選手は39歳、2児のママ…「誹謗中傷もあって病んだことも」

  5. 10

    日本ハム新庄監督は来季続投する?球団周辺から聞こえた「意味深」な声