高血圧専門医が教える「絶対に失敗しない減塩法」我慢するのはたった1週間

公開日: 更新日:

「限りなくゼロに近い塩分量の食生活を送っていると、わずか1週間であっても、元の食生活に戻った時、これまで当たり前のように食べていた料理をしょっぱく感じます。『反復1週間減塩法』を経験した患者さんは、皆そう言います。ただ、最初のうちはすぐに元の味付けに戻ってしまう。それでいいのです。この減塩法を何度も繰り返していると、確実に少ない塩分量の食事で満足できる体に変わります」

 渡辺医師の外来に通っていない人は「蓄尿検査」で塩分摂取量を確認できないわけだが、それを除けば、「反復1週間減塩法」はだれにでも行える方法だ。

「塩分を含む調味料を一切使わないなんて、どうすればいいの?」と思った人もいるかもしれない。塩、醤油、ソース、ポン酢、マヨネーズ、味噌……などを使う代わりに、カラシ、唐辛子、こしょう、わさび、山椒、生姜、ニンニク、酢、レモン汁、ごま油、オリーブオイルなど、スパイスや薬味、酸味、香り高い油を使う。それらで物足りなさを打ち消すのだ。やってみると「なるほど」と思うはず。

 ちなみに記者は、普段から醤油やソースなどほぼ使わない。豆腐には鰹節とおろし生姜があれば十分だし、納豆もオリーブオイル、七味、海苔、ゴマでおいしくいただいている。

 お好み焼きは七味、青のり、鰹節で大満足。一方、回転寿司屋で食べると、醤油を使わずとも、食後、喉が渇いて仕方ない。ここまで体が変貌すれば、減塩に対し怖いものなしだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人が楽天・辰己涼介の国内FA争奪戦に参戦へ…年齢、実績的にもお買い得

  2. 2

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  3. 3

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  4. 4

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  5. 5

    ソフトB風間球打にはイップス疑惑…昨季のプロ野球“女性スキャンダル三羽ガラス”の現在地

  1. 6

    高市総裁は就任早々から人事で大混乱…女性応援団たちに“麻市内閣”ポストの目はあるのか?

  2. 7

    一発退場のAぇ!group福本大晴コンプラ違反に「複数人関与」疑惑報道…旧ジャニ“インテリ”枠に敬遠の風向き

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  5. 10

    くも膜下出血で早逝「ブラックモンブラン」41歳副社長の夫が遺してくれたもの…妻で竹下製菓社長が告白